dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

98SEを使っています。
リカバリー前は正常でしたが、リカバリー後におかしくなりました。
メールを書く画面を出して、大きさと位置を変えると、次からその大きさと位置に画面が出るはずですが、そうなりません。
大きさはキープされるのですが、位置がその都度変わってしまい、とても使いづらいです。
IEも、画面をモニターいっぱいにしてから閉じると、次からも画面いっぱいになるはずですが、1つ目の画面はいっぱいになりますが、2つ目からは小さくしか出ません。
前回のリカバリー時も同じようになりましたが、3回位リカバリーして正常になりました。
今回は5回やってもだめです。
原因わかりますか?

A 回答 (2件)

新しいウインドウを開いて最大化では無く、ポインターで大きくする。


この方法で一度に10個位ウインドウを開きます。
これを一旦閉じて再起動の後また同じ事を繰り返す。
このめんどうな作業を5~6回繰り返すといつの間にか大きなウインドウしか開かなくなりますよ。
しかし・・・・他に何か良い方法ってないのかなぁ?

この回答への補足

かなりめんどくさいですね。
今度やってみます。
メールの方も同じですか?

補足日時:2003/04/23 00:16
    • good
    • 0

IEの画面の方は二つ目の画面をポインターで大きくしといて×で閉じて再起動したら大きくなりませんか。

この回答への補足

何度かやっていたら左下のアイコンからIEを立ち上げると画面いっぱいになりました。
でもリンクを右クリックして「新しいウィンドウを開く」で開くと、やっぱり小さくなってしまいます。
なんでこうなるんだろう???

補足日時:2003/04/20 21:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!