プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

12月の前半に北欧~東欧を旅行しようと計画しています。
現在検討中なのがスウェーデン、フィンランド、バルト三国、チェコ、ポーランド、スロバキア、オーストリア、ハンガリーのあたりです。
各国の首都を中心にまわろうと思っているので北極圏の方には行きませんが、それでも12月の気温、気候が心配です。
北欧だけではなく内陸の都市も寒いと聞きますが、実際12月上旬の防寒対策はどの程度準備すればよいでしょうか。防寒着やスノーブーツは必携でしょうか?

A 回答 (2件)

冬の北欧は行ったことないので、そこは考慮して読んでください。


cococooさんは女性の方?私、男性なんでちょっと女性の服は分かりません。適当に女性用に読み替えてください。

具体的に言えばこんな感じでいいだろうと思います。
毛糸の帽子(耳が隠れるものがよい)
マフラー(スカーフみたいに薄くないもの)・手袋(厚手のもの)
アンダーシャツ(これは普通の)
シャツ(ワイシャツみたいに薄いのは寒い)
セーター(厚いのがよい)
オーバーコート(少なくとも長めのコート)
タイツ
ズボン(普通のジーパンで可)
靴下(ビジネス用みたいな薄いやつは寒い)
防寒靴

観光で外を歩き回ることを考えて、重装備バージョンのつもりで書いています。建物の中や乗り物の中は暖かいので、重ね着で暖かくするようにするほうが便利です。もし、もっぱら移動は車で、ピンポイントで外に出るだけなら、帽子・タイツ・防寒靴の類はいらないかもしれません。

スノーブーツはいらないと思います。そんなに雪はつもりませんし、都市なら、除雪されていると思います。でも、↓にあるような暖かい靴でないと、つま先が冷たく(痛く?)なります。
http://www.dbn4.net/west/niigata/shopping/defaul …
日本では北国でしか売っていないようですから、現地調達するというのもひとつの方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現地では観光メインなので外を歩き回る方が多くなる予定ですから、
日本の冬に比べるとかなりの重装備で外出した方がよさそうですね。
雪が多くなさそうというのは意外です。
スノーブーツとまでいかなくても足元の防寒も必要なんですね。リンク先の防寒靴よさそうですね。購入を検討したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/27 11:19

防寒着は必要です。


ヨーロッパは秋が短く、一気に冬の地方もありますから。
また、春でも陽がなくて冬のように寒さを感じることもあります。
質問者さんが日本のどこに住んでいて、どういう冬を過ごされているのかがわかれば良いのですが、
ヨーロッパの冬は底冷えというか、空気から違いますよ。
まだ、12月といえどもバカになりません。
大事をとって温かくできる物を持っていかれてください。
今は日本の技術を生かしたインナー類は、保温性の高い物がたくさん出ていますからね。
そういう物はかさばらなくて、旅行中に重宝できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は東北の出身なのである程度の寒さと雪には慣れてはいますが、あまり底冷えという経験はないかもしれません。石畳が多いところだと冷えるとも聞きますので、やはり防寒はしっかりして行った方がいいようですね。

お礼日時:2009/09/27 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!