dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
タイトル通りなのですが、15wで張りがあり、茶色いおりものが出た為、受診したところ、張り止め(ウテロン5mg)を1日三回処方されました。おりものは止まりましたが、張りは酷いままで、1日ほぼ寝たきりで過ごしてます。ちょっと洗濯物干したりしてもすぐ張り、前屈みになって座り、の繰り返し。5歳の子供がおり、送迎も困難です。横になれば収まるのですが…。さっきから結構カチカチに張ってる感じで心配です。出血じゃなければ受診する必要はありませんか?診察時間は終わりましたし、迷ってます。入院は避けたいのですが、やはり入院するくらいの状態ですか?つわりは夕方や空腹時間にムカつく程度で収まったのですが、今後はこれか…と、辛いです。安定期になると普通張りってないような気がしますがいかがなんでしょうか?一人目は後期に切迫で入院して出産でしたが、なぜこんな早く…。やっと授かった赤ちゃんが生きてるかも心配でなりません。次の受診は約2週間後です。支離滅裂な文章ですが、受診の目安を教えてください。

A 回答 (1件)

こんばんは。


気づくのが遅くなり、今の時間になってしまいましたが、ご覧になってるでしょうか?
かかってらっしゃる病院では、「なにかあったら夜中でも電話して来なさい」とは言われませんか?
私は三回妊娠出産しましたが、子宮筋腫があり、妊娠すると大きくなるので、常に張ってる状態で、何回か切迫流、早産で入院しました。
退院する時はもちろん、診察のたびに「なにかあったらとにかく電話!」「何か異常があるほうが大変なんだから、なんともなければそれでいいから」と先生や看護師さんたちに言われ続けてました。

張り止めはずっと処方されて飲んでますか?
それとももうなくなってしまいましたか?
私は「入院できませーん」と二人目のときに言ったら、「なら、安静!それが無理なら入院じゃー!」と絶えず言われていました。
幸い、まだ長男が入園前でしたので、毎日寝て過ごしていて、長男は少しどころかかなり可哀想でしたが、「赤ちゃん大事、大事だからね!」と言い聞かせて我慢してもらってました・・・・

診察の時って、先生はすごく忙しそうだったりして、なかなか言いたいこと、聞きたい事を言えませんよね?紙に書き出して持って行くと、聞き忘れずに聞けますよ。

今は、とにかく一度電話してみることをお勧めします!無理なら、診察を再度受けて欲しいです!!!
ご安産を!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!