プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は営業職ですが、売れていたり管理職になっていたりする人で性格がいい人をあまり見ません。
いちいち「僕に言わせれば」、と二言目には自分の主観でしかないことを偉そうにしゃべり倒し、部下は素直になついてくるタイプしかかわいがらず、あからさまに差別します。
いざ部下が仕事をとろうとすると、気に入らない部下には本当に欲しい正確な知識や情報を教えず、先のような主観の話ばかり(お客さんの反応はそういう時こうなるだろうねとかどうにでも取れる推測みたいな適当な話ばかり)して来ます。

しかも気に入らない理由は、その部下が自分を慕って媚びて来ないからという理由と、最初から売れるタイプの成績を上げそうな苦労をかけない部下だと楽だからです。
仕事が出来れば性格が悪くてよいんでしょうか?また、仕事が出来るためにはそれ位に「俺が」「私が」性格でないとダメなのでしょうか?

A 回答 (9件)

案外同じ様なことを感じている人いるんだなと思いながら読ませて頂きました。


正確にクセがある人のほうが人の上に立ったりするのに適任だと思うこと多々あります。
 普通の人ばかりでは人の上に立つ人って出てこない感じもするし。
 その後の去就は性格の良しアシより世の中の動きと時の運でしかないと思います。
 まじめにやっているのが面白くなくなってくるのですけど。
 (ブツブツ)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

同じように感じていらっしゃったのですね。
本当に、真面目な人より、性格のきつかったりする人の方が仕事が出来るからと言って、威張っているのはどうかと思いますよね。

性格悪くしてもよいとは自分は思わないので、コツコツがんばります。

お礼日時:2009/10/04 09:25

仕事は仕事。


人間性は関係ありません。
長く続けるのには必要ですけどね。
会社は仲良しこよしの場ではありません。

>仕事が出来るためにはそれ位に「俺が」「私が」性格でないとダメなのでしょうか?

はい。
あなたは上に立つのは無理です。
立ったとしても”「俺が」「私が」”という性格の部下に引きずり落とされるか
精神的な病気を患います。
    • good
    • 0

人に物を売るというのは、人を騙すと言うことだから。

良い物でも悪い物でも。
完全に良い物はひとつもなく、客は商品を疑っているのを無理に納得させる商売。

そこに正直さだけで営業しても、良いところを強調して悪いところに目を瞑らさせる営業にはどうやっても敵いません。
正直さは商品にではなく、客への信用に向けなければ、ものは売れません。それは売れる客にものを売ることであって、自分を信用してくれる人にものを売ること。
だから売れる後輩しか育てたくない。それは自分の話を聞く後輩だから。売れない後輩は、先輩の能力が発揮できない買わない後輩。

仕事ができれば性格は悪くたっていいでしょう。仕事は金の付き合いであって、私生活じゃないのですから。営業ってのはどこの会社でもものを売れるのです。
それに仕事ができる営業は、客先には信用があるのです。

>仕事が出来るためにはそれ位に「俺が」「私が」性格でないとダメなのでしょうか?
同僚よりものを売るには、同僚より優れた方法論をもっていなくては売れません。それは自分であみ出すもの。マニュアル通りに売れるなら成績に差はつきません。
そこに自身があるからトップセールスマンなのであって、人に教えるほど完成してなくては実践で使えません。だから成功論の自我は強くなります。

まあ営業に嫌な性格の人間が多いことは確かです。人より一歩踏み込んでくる人が優秀だから。
本当に優秀な営業マンは、公私ともに誰にでも愛されますけど。大抵、バツイチです。
家族愛より営業先に愛されちゃうので、家族にそっぽ向かれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うちの会社でトップの方は誠実なフェアな性格の方です。

お礼日時:2009/10/04 09:35

なんとなくですが、「嫌なヤツ」ってある側面では何かにとても長けている人が多いと思います。


敵をつくりやすいけど、とても強力な味方を作れるとか、成果をめちゃくちゃ挙げられるとか。

なので「結構」嫌なヤツは偉くなりやすいと私は思います。

「万人に対してものすごく」嫌なヤツならそうはいかないのではないか、とも思います。(質問者さんの視点からはものすごく嫌なヤツかもしれませんが、もっと上の上司からは評価されているとかではないでしょうか。)

理解しようとしたりするのは難しいかも知れませんが、正義感やプライドのハードルを少し下げて迎合する事が出来たら楽になるかも知れません。

私にはソレが耐えがたくイライラしてしまって無理だったので営業職は長く続きませんでした。

イライラに我慢し続ける事か、嫌なヤツになってでも成績を上げるのが営業の仕事なんだとさえ思います。

ムカつくのはわかりますが、ムカつき続けないように広い視野で色々考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。売れるためには嫌な奴にある程度なる必要があるとお考えですね。
でも売上トップの方は誠実な方です。この人ならがんばろうと思わせる上司って、人格者です。
性格が悪かったら傷つけられるのであまり人が寄りつかなくて人望がなくなるのは事実だと思います。嫌な傷つく言葉をわざわざ繰り出す回答者には質問者がお礼しないのもそれを裏付けております。

お礼日時:2009/10/04 09:45

私が今までいた職場の管理職、取締役、仕事ができる奴はほとんどがあなたがいう「俺が」「私が」という自己中ばかりでした(笑)



尊敬できない上司たちなので20代の社員がほとんど辞めていきました。

私は派遣として入ったのですが、20代の若い子を雇いたいんだけどすぐに辞めるから仕方なく30代の私が雇われたようです。

私は尊敬できない最低な上司たちに仕返ししましたよ。派遣という立場を利用して、「この仕事は契約違う」とか、「プライベートを根掘りはほり聞かれた」とか会社を辞めるギリギリに派遣会社に言ってもらって、その事が上司たちに耳に入ってとてもいや~な雰囲気流されたけど、上司たちが集中してバカにしていた部下に訴えられてとばされたそうです。
この不景気でクビになった人もいて、ざまあみやがれって(^0_0^)

【そんなアホ上司たちを復讐しませんか!】

あなたの手が汚れないような仕返しを考えるんです。
仕返しなんて言うとヒカレテいることはわかっているけど、陰で文句言うより後にひきづらないので、真剣に作戦練って仕返ししてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とんでもない上司に囲まれていたのですね。会社の人材がゾロゾロ離れて行く…原因は自分たちの性格の悪さに気づかずジマイだったわけですね。しかも若い方から辞めて行くとなると、成長なくて会社の運命は先細りですよね。

仕返しすることを否定しません。読ませていただき痛快でした!そのような組織を巻き込んだ懲らしめ方に賛成です。醜く「俺が」「私が」とがなり立てるよりスマートでいいです。

お礼日時:2009/10/04 10:12

参考になるかどうかはわかりませんが、個人的な意見を。


少々長くなりますが、お付き合い下さい。



性格云々は、会社・部署・人によって様々ですから、一概に「上に立つ人間は性格が悪い」とは言い切らない方が安全ですね。


只し、1つだけハッキリしている事があります。
「自分を省みず、他人の批判を安易に繰り返す人間は営業にはむかない」事。

私も過去に色々な営業マンと接してきました。
愚痴も聞いてきました。

しかし、優秀な営業マンは(良くも悪くも)自分を主張するのが上手です。
他人や競合他社、その製品・商品に対し、批判や悪口は殆ど言いません。
自分や自社、製品・商品の優れている点を雄弁に語り、それを売りにしている方が多いように見受けられます。

あなたが仰る「私が」主義は大事な要素の1つである、と言えるでしょう。



あなた自身、上司や先輩に対し、(業務に於いて)ここだけは負けないと胸を張って主張出来る何かを見出だしましたか?
商品に対する知識でも、仕事にかける情熱でも、人付き合いでも何でもOK。
それを自己主張できていますか?

気に入られる部下・後輩はそれがしっかりしているのです。
あなたからは見えなくても、上司や先輩には見えているのです。
そこを乗り越えて、現在は人の上に立っているのですから。



まずは、自信を持って売り込める自分を見出だす事。
その為に、自分のやり方・あり方を自身で考えること。
ヒントは出すが、答は教えない。

あなたの上司さんはソレが言いたいのだと、私は思います。




自分が無い営業マンと取引するほど世の中は甘くありませんよ。
多分、あなたに足りないのはソコであると、私は(無責任ですいませんが)思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

力量をつける努力は大事ですね。
自信を持って負けないといえるのは、ありますよ。それをアピールせよということですね
アピール。あまりわざとらしさとかパフォーマンスが好きでないので、この意識改革も必要ですね。
上司に見える視点と私に見える視点が違うから、というのも一理ありますね。

しかしやっぱり、他人によくすればよいことが返ってくるそうなので(身近でもたくさん例があります。嫌なことを言う人が欲しがっててあげなかった高価なものをあっさりこちらにくれたなど。)、私は人として「誇らしい生き方」をします。

お礼日時:2009/10/04 10:49

営業職としてmarry33さんが越えなければならない壁と、ご質問の内容は関係ありません。


「俺が」「私が」は結果としてでてくる問題、今は営業成績を上げることが課題です。

こうしたいという問題を相談なされば、もっと違うこたえがされるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ごもっともです

お礼日時:2009/10/04 10:51

>仕事が出来れば性格が悪くてよいんでしょうか?



仕事ができるが大前提です。
性格がよければなおよいでしょうけど。


>また、仕事が出来るためにはそれ位に「俺が」「私が」性格でないとダメなのでしょうか?

その側面は否定できません。
そうでない人もいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

端的でまさにその通りですね。

お礼日時:2009/10/04 10:54

資本主義経済では稼いで何ぼです。

性格は関係ありません。
営業では当然調子のいい奴が成果挙げます。要領が良いのではなく、ずるいだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/04 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています