dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明後日に情報系の専門学校のAO入試があります。
オープンキャンパスに行った時に学校の先生がAO入試について「簡単な面接だから、何処かに出かけていて帰りに寄って気軽に面接してくれてもいい」というようなことなのですが、服装と髪型にとても困っています。
私は全日制の高校を辞めて通信制高校に編入しました。今通っている高校には制服がありません。服装はやっぱりスーツじゃなきゃダメでしょうか?
それと私は少し髪が茶色いのですが黒染めしなきゃダメですか?
今体の事情で毛染めが出来ない状態なので染めることは避けたいのですが・・・
ご回答お願いします。

A 回答 (1件)

専門学校側の先生がそう言ってくれたのなら,それで大丈夫じゃないですか。


といっても,パンク・ゴスロリ・見せ下着なんて系の格好で面接に来られたら,この人はTPOって分かってないんだろうか,と眉をひそめるでしょうけれど,一般的には。

老婆心ながら,それよりも私は,いざ面接会場に出向いたら黒髪・スーツ姿の受験者が他にいたりして,あなたが「やっぱダメかな…浮いてるかな…」とそればかり気にして萎縮してしまわないかが気がかりです。専門学校側の先生がそう言ってくれたのですから,堂々とにこやかに面接に臨むことです。髪の色はべつに問題ないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!