アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あの、どっちをとってたほうがいいとおもいますか?
今英検は4級までとっていて、3旧今度うけようとおもってるんですが結構英語苦手なので自信ないんですよ。
で、漢検も今度のうけるとしたらきついですかね?
漢字もそうとうにがてで。。。
あと、最後に英検の勉強ってどんなことをしたらいいんですか?全然わかんなくて。今私は中3です

A 回答 (14件中1~10件)

英検の勉強はまず過去の3級の問題を手に入れてどのような問題が出題されるのか、見ておいてください。


学校の英語の先生に言えばあると思いますよ。

漢字検定か英語検定のどちらをとったらよいか、

これは人に聞くことではなくご自分で考えてご自分のペースで日ごろの勉強の成果を試す意味で受けられると良いと思います。
    • good
    • 0

将来の夢を考慮して・・・。

    • good
    • 0

私も今中3で、英検3級を中2のときにとりました!


英検は、3級以上を持っていると内申点(?)が加点されて入試のとき有利になったりするみたいです★
漢検は、国語の先生が『英検ほど、受験で有利になったりはしないけど、持っていないよりはいい』って言ってました。
英検の勉強は、本屋さんで受けたい級の参考書を買ってきて問題を解いたりしてたかなー。
本を買うならCD付きのやつがオススメです!
3級は、二次試験があるからちょっと大変かも・・。
私は、面接で一度落ちました(><)
だけど、一次試験に受かれば、その後1年間は二次試験が免除になるから大丈夫!!
英検のサイトに行けば、問題のサンプルがあります。
がんばってね★☆(^▽^)

参考URL:http://www.eiken.or.jp/
    • good
    • 0

↓のアドバイスの中で、免除になるのは一次試験の間違いでした・・・(汗)


二次試験が免除になったら、誰も苦労しないよね(笑)
ごめんなさいでしたっっ!
    • good
    • 0

 漢検の方がいいと思います。



 英検は、近い将来なくなる?って話を聞いたことがあります。
 また、将来企業とか就職するときのことを考えてください。企業側は、英検よりもTOEICのスコアを重視しているところが多いです。よって、もし英語の資格をとるならば、英検は受けずに19歳以降くらいからTOEICの勉強をしていけばいいと思います。

 漢検だと、将来、パソコンで文字の変換などに重宝するし、語いの力も増すし、実用性が高くいいと思います。

 
    • good
    • 0

中学生でどちらか一方を選ぶとしたら私なら英検です.(試験日程が違うから両方受けてもいいと思いますが…)


理由としては,
(1) 内申点に影響することがある。
(2) 単位制の高校の場合,英検をとると英語の単位が認定されるところがある。(3級では単位認定はないでしょうが,それ以上を目指すワンステップとして)
(3) 高校入試における英語の面接試験が免除される。(これは今年度から入試制度が変わるi県での話です)
おそらく(3)は該当しないと思いますが,中学のうちは漢検よりも英検のほうがメリットがあると思います。

今の段階で4級までとっているということは,中2レベルの英語はある程度できているということになりますね。3級は中3レベルなので,4級を受けたときと同様に学習すればいいと思います。ただ,3級は2次試験が面接となっているのでこれがネックですね。出題パターンは変わりないようですので過去問で十分でしょう。あとは自分のことを英語で説明できることですかね。
ではがんばってください。
    • good
    • 0

私も同じ中3ですが


私が思うに.中学校卒業までにぜったい英検3級とった
ほうがいい!!なぜなら英検は高校.大学などのちのち
必ず必要になると思います。受験の時少しでも有利に
なりますしね。^^

英検の勉強は問題集買ってきて解いて.分からないトコは
別にノ―トに書いてできるまで繰り返す。
1週間前からリスニングはじめる

でいいとおもいますよ
    • good
    • 0

取る必要はないと思うんですけど、どうせ受験勉強


してるのなら腕試しのつもりで両方受けてみるとか。

少なくとも、英検3級ではちょっと履歴書には書けませんよね。
    • good
    • 0

 どちらも受験してみてはどうでしょうか。


 持っていれば、高校入試の時に「ないよりはまし」程度に有利になります。進学校に進むなら周りがみんな持っていると自分が不利になるかも。ここでいう有利、不利とは同じ得点の者が複数いた場合に誰かを振り落とす時の判断材料にするということです。
 勉強法は書店で売っている過去問題集を解いてみるなどです。英検の2次試験の会話は、聞き取れなかった場合でも、聞き直したりしても大丈夫です。落ち着いてがんばってください。
 
 将来、就職などの時に履歴書には通常どんな検定でも2級くらいから記入できます。3級は中卒程度のレベルだからです。
 
 ここから先は自信ありませんが、《1年くらい前のニュースで文部科学省認定の検定は10年後位を目安に廃止すると言っていました。》もちろん、英検や漢検もそれに該当します。あなたが将来就職した後位には、民間がやっている資格検定が主流になるはずです。
 たとえば、TOIECやTOEFLなどスコアで実力を判断するものがそれにあたると思います。(「TOIECなら635点以上」のように採用条件が決まっていることもあります)

 将来自分のなりたい職業にいるかいらないか、最終的には自分で受験するかしないかを判断すれば良いと思います。
 ただし、私の考えでは、これから高校や大学に進学するに従っていろいろな社会を見て、自分の将来したい職業も変わっていくことも大いに考えられます。もし、英語を使えないとなれない職業に後から就きたいと思った時に、可能性が合った方がよいと思うので、受験してみるのは自分のためになると思います。
 
これはあくまで、英語を例にとって話しましたが、ほかのどんな資格でもそれにあてはまると思います。
 何にでもチャレンジして、自分の可能性をどんどん伸ばしていってください。
    • good
    • 1

高3です。


今までの経験から言わせて頂きます。

まず、漢検は、必要頻度どころか、名前を聞く事もあまりありません。聞くとしたら中学までです。漢字はセンターなどにはほとんど出ませんし、出たとしても、教科書レベルを書けるようにしておけば突破可能です。

よって、漢検は余裕があるのなら受ける程度でいいと思います。その分、そのエネルギーを普段の学習や、英検、TOIECにつぎこんだ方が賢明ですね。

でもだいたいTOIEC、TOEFLは大学~社会人・留学生を対象としているので、高校までの学生であれば、英検がいいと思います。英検は一生ものですからね。中学の内申書は確か3級から書けるんじゃなかったかな?

なお、英検をもっているから受験に便利、ということは一切ありませんでした。(私は2級どまりですが・・・)
英検で勉強した問題が考査・模試に出たというのはありますが。

面接でも、いままでの学校内での考査成績が第一に見られます。生徒会を始めとする活動、検定などの資格はオマケ程度と教師に聞きました。どちらを選ぶかは、いままでの成績次第ですね(笑

中3、でいらっしゃるということなので、英検でいえば準2級、ぐらいでしょうか。3級は中2ぐらいです。3年生は受験も控えてますし、準2級もとれますよ♪勉強は絶対無駄になりませんからね、それは保証します(笑


参考になればと思います。
頑張って下さい。

ちなみに参考書はやはり旺文社のがいいですよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!