アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

女の子の名づけで迷っています。
どれも一長一短があって決められそうにありません。
(もうあとわずかで提出期限です)

1.心結(みゆ)
『人と人の繋がりを大切にし縁を結んでゆける子に育って欲しい』
総画は23で、姓名判断的にはこれが一番です。
強いて言えばですが、私としては漢字のバランスも良い気がしてこれかなぁ?と。
2008年度では人気ランキング15位なので、ある程度成長した時は
そこまで奇抜!?な名前にもならないかと思ってます。

2.心花(このか)
『心にいつも花を、その花で周りを包み優しい心を持った子に育って欲しい』
夫婦共に、響き的には3つの中でダントツで気に入ってます。
でも、逆に3つの中で一番読まれにくい名前だろうとも思い躊躇しています。
さらに、苗字が小学校で真っ先に習うようなとても簡単な漢字なので、
フルネームを見たときあっさりしすぎかな~とも思います。

3.心咲(みさき)・・・
『心に咲かせた花で周りを包み優しい心を持った子に育って欲しい』
姓名判断の総画が20で大凶らしいのですが、夫が気に入っています。
響きも悪くは無い気がしますが、「神経障害やノイローゼ」、「病弱孤独悲運、悲惨な人生」と姓名判断のあまりの酷さに躊躇しています。。
多少は悪くても気にしませんが・・・。

どう思われますか?
心を「み」と読むのは名のりとしてあったようですが、
それでも最近の流行で心をつける親は・・・と批判する方もいましたが
例えば就職活動期の20年後、「おばさん」となる40年後もそう思われそうでしょうか??
明治の名づけ方・昭和の名づけ方が違うように、
時代は変わっていくのではないかと言う気もしますが、
楽観的すぎでしょうか・・・?

A 回答 (12件中11~12件)

こんばんは。

3姉妹の母です。

私としては2の心花が一番読みやすかったです。
私なら3はそれ程姓名判断が悪いなら辞めておきます。関係ないかもしれないけど、もし何か良くないことがあったら名づけに後悔しそうだからです。

>時代は変わっていくのではないかと言う気もしますが、

変わると思います。つけちゃえばそれが普通になっていくと思います。

>最近の流行で心をつける親は・・・と批判する方もいましたが

どんな変な名前でも子供が成長したら親の名づけを批判したりしないと思います。あまり気にしなくて良いと思いますよ~。

3人名づけてみて思うのは、どれも最初はしっくり来ないけど名前を呼んでいると、何の違和感もなくなって来るので、自分が気に入ったのをつければ良いのかなって。

早く決まると良いですね。
    • good
    • 0

  


名前って本当に迷いますよね。

アドバイスになるかどうかわかりませんが、
だれでも読める って言うのも大事かと思います。

『心』を『み』と読むのは流行なら読めるかもしれませんね。
どこかに行くたびに『なんて読むの?』と聞かれるのは
あまりお薦めできません。(私がそうなので。。。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!