プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

女の子の名づけで迷っています。
どれも一長一短があって決められそうにありません。
(もうあとわずかで提出期限です)

1.心結(みゆ)
『人と人の繋がりを大切にし縁を結んでゆける子に育って欲しい』
総画は23で、姓名判断的にはこれが一番です。
強いて言えばですが、私としては漢字のバランスも良い気がしてこれかなぁ?と。
2008年度では人気ランキング15位なので、ある程度成長した時は
そこまで奇抜!?な名前にもならないかと思ってます。

2.心花(このか)
『心にいつも花を、その花で周りを包み優しい心を持った子に育って欲しい』
夫婦共に、響き的には3つの中でダントツで気に入ってます。
でも、逆に3つの中で一番読まれにくい名前だろうとも思い躊躇しています。
さらに、苗字が小学校で真っ先に習うようなとても簡単な漢字なので、
フルネームを見たときあっさりしすぎかな~とも思います。

3.心咲(みさき)・・・
『心に咲かせた花で周りを包み優しい心を持った子に育って欲しい』
姓名判断の総画が20で大凶らしいのですが、夫が気に入っています。
響きも悪くは無い気がしますが、「神経障害やノイローゼ」、「病弱孤独悲運、悲惨な人生」と姓名判断のあまりの酷さに躊躇しています。。
多少は悪くても気にしませんが・・・。

どう思われますか?
心を「み」と読むのは名のりとしてあったようですが、
それでも最近の流行で心をつける親は・・・と批判する方もいましたが
例えば就職活動期の20年後、「おばさん」となる40年後もそう思われそうでしょうか??
明治の名づけ方・昭和の名づけ方が違うように、
時代は変わっていくのではないかと言う気もしますが、
楽観的すぎでしょうか・・・?

A 回答 (12件中1~10件)

最近ははやりや「当て字」的にして名づけをする親もいますよね。


響きはかわいらしいのですが、当て字っぽく感じまして「一発では読めないだろう」という印象がありました。

名前に関しては人それぞれ感じ方が違うと思います。
最終的にはご両親であるあなたやご主人さんがよかったら・・・という案もありますが、本人たちが「この名前の響きが綺麗/無難」と思っていても、第三者にとっては嫌悪感を持つ印象になることさえあるのが現実ですから。

回答されているあなたの候補にある名前ではありませんが、過去に友人が妊娠していて、候補にする名前を考えていたときに「いくつか候補にしたい名前の案はないかな?」と依頼されたことがあり、友人の名字に合わせて無難な名前に「せいか」という名前を候補に出したことがあったのですが、結果、血相変えて「やめてくれ」と訴えられたほどです。

実際に地元にも普通にいる名前で、「DQN」と思われるほどひどい名前とは思えないのですが、彼女の価値観では「『せいか』なんて名前をつけた人の親の顔が見たい」とけなす位の強い嫌悪感です。

こんなケースは極稀かもしれませんが、こういうことも起こりうるということは頭に入れておいたほうがいいかもしれませんね。

読みにくい名前が果たしてここまでの嫌悪感を持たれるかは分かりませんが、無難そう、一発で読めると思えるようなものでさえこんなことがあるのですから、今後のことを考えて命名すべきだと思います。
    • good
    • 0

どれも読めませんので、好感が持てませんでした。


読めない名前のお子さんを入園させない幼稚園、試験で落とす学校・会社などもあるようなので、
ちゃんと読める名前にした方が将来的にも受験や進学・就職等で安心だと思います。
個人的には読めない名前のお子さんを見ると、「親御さんは漢字の読みも知らないんだな。
教養のない親御さんだな」と思います。
「心」と言う字は「この」「み」とは読みません。
名づけてしまってから後悔しないように、一度「DQNネーム」「DQN親」と検索してみてください。
    • good
    • 0

みさきちゃん以外は、響が可愛いですね^^



画数を気にしてるなら、せめてそこは押し通したらいいかと思いますよ。せっかくだしね。

名前が奇抜って言われてますけど、そんな事ないですよー
たぶんそう感じる方は、「今」を知らないんだろうと思います。
芸能人がどうのって言ってますけど、むしろこれが普通。
イジメなんて気にするのもおかしいです

私は子供相手の仕事してますけど、皆こんな感じです。
むしろ全然まともな方かもです。心を「み」とは読まないからちょっと戸惑いはありますけどね。
でも、本当に皆こんな感じです。
心の花って書いてこのかです~って違和感ないなぁ。

でも、逆に昔世代の一般的な名前の方が違和感たっぷりで古い~とかいじめられないのかな?とか思ったりしますよ
毎日色んな子に会って来ましたけど、皆親の考えがある名前なんだなーと納得してます。
だからって、この3つがドキュンネームとも思いません。
名前負けとまでも行かない漢字と響ですしね。

わかり易い漢字はとってもいいと思うので、これでもう少し読みやすい字、読まれる字の方がいいですね^^
例えば、一文字でそう読む漢字でも難しすぎて出てこないとか、読めないとかあるから、それよりは全然いいと思います。
意味なく難しい(珍しい)漢字使う人がほとんどですからね。

よくよく話あって素敵な名前になるといいですね。
ただ、本当にイジメとか名前負けとかは気にしないでいいですよ
気にするだけ損だと思ってください。
普通と思われる名前のが少ないご時世ですから。
    • good
    • 0

んーこれが奇抜じゃない人って他にも居るんだ(^_^;



名前負けにならないようにね、幾ら親の思い入れが大きくても
それが子の将来になるとは限りませんから、負い目を感じて一生の負担となる事もあります。


明治も昭和も読めない字を当てる事はありませんでしたよ。
「心」は「み」って読みません。
    • good
    • 0

どれも読めませんね。


これらの漢字でどうしてその読みをさせようとするのか不思議です。
字画を気にするより読めるか読めないかを気にしたほうがいいです。
20年後、40年後を気にするのも然り。
心という字が流行りだしたのはキムタクの影響なんですかね・・・。
    • good
    • 0

>どう思われますか?



どれもPC・携帯電話で漢字で変換できません。
めんどくさい思いをするのは子供です。

賛成のご意見が欲しい方なのだと思いますので、スルーで結構です。
    • good
    • 0

名前、迷いますね~、(><;)



1.心結(みゆ)

心結ちゃん、可愛いと思いますし、
意味も素敵だと思いますし、優しい響きで好きです。
今からの時代に合ってそう。

2.心花(このか)

心花ちゃん、響き可愛いですし、意味も素敵。
気になるのは
やはり、漢字のバランスでしょうか。^^;

3.心咲(みさき)

響きも漢字のバランスも好きですが、
私が画数を気にするタチなので、ちょっと…
今からの時代、名の通り「神経障害やノイローゼ」
になっちゃいそうで、心配(汗)

>それでも最近の流行で心をつける親は・・・と批判する方もいましたが

個人的には、批判する意図がよくわからないです…。
(・・;心、いいと思いますけどね…。
    • good
    • 0

私も2かな~と思いました。


名前自体かわいいです。

他の回答者さんが仰ってますけど
全然奇抜でもなんでもないと思いますよ。

私は小学生の子供を持ってますけどね、最近の子はみんな名前読めない子が多いですよ 笑
うちの子のクラスにもいますよー。女の子で
きゃらちゃんとか、きりりちゃんとか、ひまわりちゃんとか 笑
漢字もあて字ばっかりですけど、それに対していじめられるとか全くありませんからね。
逆に昭和年代の名前を名づけてる子の名前を聞くと
「あら~、今時にしては古風な名前ね~」なんてのも言われるくらいです。
もちろんその子達もいじめられるとかないですからね。

最終的には、ご両親が決める事でしょうけど
どれかと言われれば2がかわいいな~と思っただけで
3つともかわいい名前ですよ♪
    • good
    • 0

2が読みやすく、印象も強いと感じました。


苗字は結婚してしまえば(先の話ですが・・)女の子は変わる可能性が高いですし、苗字の画数が少ないのに、下の名前が画数が多いというのは逆にぱっと見バランス悪いです。(私は結婚してこうなっちゃいましたので、今は下の名前はひらかな表記にしています。)

2は、音の印象も個性的で良いと思います。

最近の流行で・・・と書かれていますが、それよりも学校の先生がいちいち読み方を確認しなくてはならないような奇抜なものをつけることのほうが批判が多いと思います。
私もそれはどうかなぁと思います。
本人もその時々で説明しなくちゃなりませんしね。
    • good
    • 0

どれも読めない字ですね (^_^;


どれも奇抜でいいんじゃないですか
有名人とかになれたらかっこいいですね、ふつーの人で終わったらそれまで

低学年の時はいじめられるでしょーねー、変な名前だ、って(^_^;
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!