アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、使用していた某携帯電話会社の携帯が破損し、修理に出すこととなりました。
修理に出している間、代替機を貸し出して下さるとのことでしたが、
私は以前に使用していた同社の携帯を保管していたので、
これを代替で使用することになりました。

アドレス帳とメールのみ代替機に転送していただくこととなり、
破損した携帯電話と代替機を店員さんにお渡したのですが、
転送後に確認してみると、何と代替機のアドレス帳が破損機(新しい方)に転送されていました。
お店の方にそのことをお伝えしたのですが、
「何故かわからない…」「そんなことは起こらないと思う」
という要領を得ないお答え。
幸い、自分でSDカードにバックアップを取っていたので被害はありませんでしたが、
こんなことは起こりうることなのか、
起こるとしたらどういった原因が考えられるのか、
再び修理することになった時のためにも解る方がおられればご回答下さい。

今回の一件で気になった点は
・アドレス帳は古い方から新しい方へ転送されたが、
メールはちゃんと新しい方から古い方へ転送されていた
・転送にかかる時間が非常に長い
データ量はそう多くなく、店員さんも「せいぜい10分」と言っていたが、
実際は半時間以上かかっている
・転送時に「データの転送方向を指定し間違えたのでは?」と質問すると、
「メールが正しく転送されているのでそんな筈はない」とのこと

以上です
解る方がおられましたら、宜しくお願いします!

A 回答 (3件)

店員が携帯を繋ぐ順番を間違えたとしか...。


もうその店は購入しに行かないほうがいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お店側でバックアップ取れないんでしたら、
実行時に複数人チェックぐらいしてほしいもんです!
近所に二件はあるので、次回から他方にします…

有難うございます

お礼日時:2009/11/08 11:44

>こんなことは起こりうることなのか、



起こります、現に起こったんですから(^_^;

転送元と受け側を逆に接続しちゃった、という単純なミスです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね(笑)

ご回答有難うございます

お礼日時:2009/11/05 18:41

うっかり「転送先」と「転送元」を逆に操作しただけの話だと思う。



たぶん、転送中にエラーになったか、最初から逆に接続したかで、逆方向に転送しちゃったのに気付いて、途中で止めて、やり直したんじゃないかな?

例えば、転送の順番が「電話帳をコピーしてから、メールをコピー」だと、以下のような状態になります。

1.間違って逆に繋いで、転送を開始
2.逆方向に電話帳のコピーが始まる
3.気付いて慌てて転送の中止をする
4.中途半端の状態ではコピーが中止されないので、電話帳が旧⇒新にコピーされ終わった時点で中止される

この時点では
旧携帯の電話帳=古い電話帳
旧携帯のメール=古いメール
新携帯の電話帳=古い電話帳
新携帯のメール=新しいメール
となります。

5.正しい方向で転送をやり直し
6.電話帳のコピーが始まる(新⇒旧のコピーだが、内容は旧のもの)
7.電話帳のコピーが終ったらメールのコピーが始まる
8.メールのコピーが終了し、転送完了

この時点では
旧携帯の電話帳=古い電話帳
旧携帯のメール=新しいメール
新携帯の電話帳=古い電話帳
新携帯のメール=新しいメール
となります。

つまり
>・アドレス帳は古い方から新しい方へ転送されたが、
>メールはちゃんと新しい方から古い方へ転送されていた
と言う状態になります。

>・転送にかかる時間が非常に長い
>データ量はそう多くなく、店員さんも「せいぜい10分」と言っていたが、
>実際は半時間以上かかっている

間違って逆に転送しちゃって、慌てて中止したり、中身を確認して逆転送されたと判って青くなって、裏でコッソリ「どうしましょう」とか上司に相談でもして、もう一度やり直したなら、30分くらいは時間が経ちます。

>・転送時に「データの転送方向を指定し間違えたのでは?」と質問すると、
>「メールが正しく転送されているのでそんな筈はない」とのこと

そりゃ、間違っても「間違って逆に転送しちゃいました」とは言えないので「そんな筈はない」としか言わないでしょうね。

そういう訳で「ミスして逆に転送して途中で気付いて中止してやり直した」で「話の辻褄がすべて合う」ですね。

>再び修理することになった時のためにも解る方がおられればご回答下さい。

パソコンもそうですが「修理時にはデータが全部消えるのを覚悟」しておかなければなりません。パソコン修理では、可能な限りバックアップを取ってからの修理、が常識です。

誰だって「うっかりミス」はします。なので、携帯ショップは「絶対に大丈夫。消えません」とは、口が裂けても言いません。

社員教育、店員教育が行き届いているショップでは「どんなケースでも、必ず『データが消える事があります。構いませんか?』と確認してから請け負え。絶対に『絶対に大丈夫』とか『消えません』とか言うな」と教育しています。

なので、最低限
>自分でSDカードにバックアップを取って
おいてからショップに行く、のが必須でしょう。

故障箇所によりSDカードにバックアップ出来なかったり、SDカードのデータが飛んでしまう可能性もゼロではないので、携帯のデータをパソコンに送るソフトなどを利用し、パソコンにも保存しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互い、よくわからないのですがすみません、
よくわからないけど何とかなりましたので良いですよ、と頭を下げあうばかりでしたので、ご質問させていただきました
単純にそういうことなのですね
ミスに関して、お店側が全く説明をしないことには少々驚きました
確かに御免ではすみませんし、責任回避したいのは解るのですが…
自分が今まで働いたところでは割と包み隠さず謝罪していたので
結構冷たいんですね(笑)

バックアップはSDカード二枚に取ってあるんですが、PCにも取るようにします!
有難うございました

お礼日時:2009/11/05 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!