dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問ですが表の中で、ひとつのセルの2つの項目を入力したいのです。B6のセルより右側に月を、下に氏名を入力をしますが、B6のセルに斜線を引き、右上に 月  左下に 氏名  を入力する方法はあるのでしょうか

「表1つのセルに2つの項目を入力したいので」の質問画像

A 回答 (8件)

見た目だけなら、添付画像のように氏名と月を別々の行と列に配置して、


月別の行を上下で結合したり、氏名を入力する欄を2列にまたがるように
するか結合して対応する方法もあります。

これなら、斜線部分の設定もきれいにできますし、印刷時にずれること
もありません。
「表1つのセルに2つの項目を入力したいので」の回答画像7
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
いろんな方の回答の中、小生は貴殿のものがよく理解できました。

お礼日時:2009/11/13 20:22

斜線で区切っても、あくまでセルは1つのセルで、エクセル的に分割される分けではない。


そういうことをわきまえて考えること。
>初歩的な質問ですが
初歩的な、ではない。エクセルの経験が無いために勝手なことを質問しているだけ。
質問のことに応じる仕様が、エクセルに作られる日は来ないだろう。
それらしく見せる要領を考えるだけ。
エクセル経験者は遠の昔に、質問の事をまともに処理するのはあきらめているのではないか。
ーーー
見出しなら、
罫線なし、で
見出しなし(これでも十分内容で察しがつく)
氏名・月
氏名/月
ーー

氏名(ALT+ENTERでセル内改行)
ーー
で良いでは無いか。
罫線を入れるなら
氏名+(ALT+ENTER)+スペース数個+月で何とかなるのでは。
幅は適当に長く。フォントサイズも調節。
斜線は自由図形の直線などで書く方法もある。
氏名は配置を(横方向)左詰め、(縦方向)下詰めにして、月は図形の四角形の線ナシで
テキストを「月」といれ、四角の位置を右下部で調節するとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答 ありがとうございます。
このコーナーをよく利用していますが、パソコンの熟知度は質問者「みな」異なると思うのです。
貴殿は、パソコンに熟知をしていて、小生のような質問には幼稚すぎて回答できない・・・・・・なら回答を控えていただいたほうが、回答を受け取った人には、イライラ(ムカムカ)しなくてすむと思います。

貴殿の回答で、気になったところです。
>初歩的な質問ですが
初歩的な、ではない。エクセルの経験が無いために勝手なことを質問しているだけ。
質問のことに応じる仕様が、エクセルに作られる日は来ないだろう。
それらしく見せる要領を考えるだけ。
エクセル経験者は遠の昔に、質問の事をまともに処理するのはあきらめている

お礼日時:2009/11/13 20:45

一般的には、すでに出ていますが、ALT+エンターでセル内改行をするのがいいでしょう。

ただ、文字位置を揃えるのが難しくなります。

ほかの方法ですが、
(1)B6に「月」と入力し、右揃えにする。
(2)B7に「氏名」と入力する。
(3)B6の左上角からB7右下の角へ、図形で直線を引く。
(4)C7とC8、D7とD8……を結合する。

というやり方もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/11/13 20:24

初めにセルに斜めの罫線を引く方法です。


セルを右クリックして「セルの書式設定」から「罫線」タブを選択し、罫線の項目で四角の枠の中に文字列と書かれた窓がありますが、その枠の外に斜めの線が入った部分がありますのでそれをクリックします。セルに斜めの線が入ります。
そこで初めに月と入力、その後にAltキーを押してEnterキーを押します。その後に氏名と入力します。これで一つのセルに月と氏名が行が変わって入力されますね。その後は斜めの線にかからないようにスペースを使ってそれらの文字を移動させます。セルを多少大きくしないといけませんが文字を小さくすることでうまくできるとよいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう ございました

お礼日時:2009/11/13 20:25

ALT+エンターで改行して文字を右詰と左詰になるようにスペースで調整するのが一番簡単かもしれません。


しかし、斜め線があるだけじゃダメなのでしょうか。月と氏名なら文字を入れなくても誰でも分かりますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/11/13 20:29

"月" を入れた後


Altキーを押しながらEnterキーを押すと改行されますので
2行目に"氏名"を入力

"月"の前にスペースをいくつか入れて体裁を整える。

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/11/13 20:32

答え:残念ですがそのような方法ありません



オブジェクトを並べるという方法はありますが、それでも良いのでしょうか
(いわゆる図形としてセルの上に置くんですけど)
使い方から察すると見た目だけの問題のようですので、それで十分だろうと思いますがいかがでしょう

・四角い図形を作成する
・図形にテキストを追加
 (テキストボックスを作成しても可)
・図形の外枠と中を透明にする
・目的の場所に図形を移動させる
概ねこんな手順になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/11/13 20:30

Alt+Enterでセル内改行が使用できます。


それを駆使すればよいのではないでしょうか?


---------------------
        月
氏名
---------------------
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/11/13 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!