dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCを購入したときAdaptec Easy CD Creatorで
音楽CDをCD-Rにコピーしていました。
OSをWindowsXPにすると使えなくなりました。
この場合、再度ソフトを購入しなければならないのでしょうか?

インストーラは出荷時の状態に戻すCDのみで別になっていなのです。WindowsMEに戻ってしまいます。
フリーソフトとかあるのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (3件)

Windows Media Player やRealOne Player でもCDは作成できます。


【Windows Media Player】
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
【RealOne Player】
https://order.real.com/pt/order.html?ppath=cprlo …

参考URL:http://www.din.or.jp/~ya3/real/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、
いつも使っていながら気づきませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/25 21:35

使ったことは無いですが・・・フリーのライティングソフト


があるようですのでご紹介します。

旧OSではAdaptec Easy CD CreatorがリカバリーCDに
組み込まれた状態とのこと。ソフトが別CDになっていれ
ばAdaptecのHPからXP用パッチが入手できたかもしれませ
んが、現状の状態ではあきらめて新規に購入するしかない
でしょう。

別な使い方として、Real One Player にてMP3形式で
データを吸い上げ、そのデータを元にCDを作成する
こともできます。

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/12/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリーソフトもでてるんですね。
調べが足りないようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/25 21:36

Adaptec Easy CD Creatorの古いバージョンは XPに


対応していませんので、ダメです。
新しいAdaptec Easy CD Creatorをインストールするしかないでしょう。

メディアプレーヤーを使うと 音楽CDが焼けるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/25 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!