プロが教えるわが家の防犯対策術!

旅行とは少し意味合いが違うのですが・・・。
四国八十八箇所巡りをしたいと思ってます。しかし、知り合いにお遍路を経験した人が居ません。ネットでお遍路さんをしている人のHPは見かけるのですが、結果の報告的なものが多く、いざ、自分が実行しようと思っても計画が立てられず困っています。
どうやって情報を集めるのか、一人でも可能なのか、もくしは、同じような志をもった方が集う会(?)のようなものやツアーがあるのか?日数は移動手段別にどのくらい必要なのか?費用はどのくらいかかるのか?等々わかる方がいたら教えてください。ちなみに、私は関東から出発します。

A 回答 (5件)

「四国八十八カ所巡り」は志す人がとても多いためか、色々な手段があるようです。



[移動手段]
 ・徒歩・・・・・・・・・・一番熱心な方々(年配者や中年女性・無色の方などが多い)
 ・自転車・・・・・・・・・主に10代~20代の男性
 ・オートバイ・・・・・・・主に20代~30代の男性
 ・自家用車・・・・・・・・中年の夫婦や近所の知合い同士など
 ・タクシー/ハイヤー・・・近所の知合い同士など
 ・電車とバス・・・・・・・個人での巡礼者など
 ・バスツアー・・・・・・・千差万別(若者は少ない)

[日数]
 ・徒歩・・・・・・・・・・1~3ヶ月
 ・自転車/オートバイなど・2週間前後
 ・自家用車/タクシーなど・1週間程度
 ・バスツアー・・・・・・・1週間程度
全工程を一度で回る人と数回に分けて回る人がいます。

[宿泊]
 ・宿坊・・・・・・・・・・主に徒歩の人
 ・旅館やホテル・・・・・・それ以外

[費用]
これは、移動手段と宿泊場所・日数に依存します。
自家用車で回れば、宿泊費と食費などで10万円前後、徒歩で回って旅館に泊まれば、30万~50万ぐらいかかるでしょう。バスツアーならば10万円前後(?)かな。
費用については、他のホームページなどを参考にしたほうが良いと思います。

以上。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
やはり、人によって様々ですね。自分はどう廻るかをじっくりと検討したいと思います。
もっとホームページを検索してみます。

お礼日時:2003/05/12 15:28

徒歩で4巡、自転車.自動車各1巡の経験があります。


 徒歩遍路をする場合、極端に言えば、事前の情報がゼロで、地図さえ持たなくとも、次の札所への遍路道や遍路宿(民宿・宿坊など)は、納経所でも教えてもらえるし、道の要所には案内標識もあるので、巡ることは可能です。
 「それでは不安だ」とお思いであれば、具体的な情報は、以下のホームページと出版物で十分得られると思います。
 宿も、前日ないし当日の昼頃までに連絡すれば充分で、何日も先まで予約しておく必要はありません(GW等の集中時期や年末年始を除く)し、野宿(女性の場合は勧めませんが‥)あるいは、善根宿や札所の通夜堂を利用させて戴くことも可能です(無料、殆どは寝具あり食事なし)

HP:「掬水へんろ館」「快速へんろ」「四国遍路道先案内」 で検索してください
出版物:「四国八十八ヵ所を歩く(山と渓谷社)」「四国遍路ひとり歩き同行二人(遍路道保存協力会直販)」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
時間と予算、遍路の手段によって検討するほうがいいんですね。参考になりました。

お礼日時:2003/05/21 12:44

私の両親も最近全部周り終えました。



ただ、ウチの場合和歌山県民なので、一度に四十八箇所をまわるのではなく、今回は何番から~何番というように、実に商業的に廻ってました。

両親は読売旅行のツアーに参加していました。
1年半ほどかかってましたが、その間に何度がご一緒して仲良くなった方もいるようでしたよ。

関東出発ということなら、一度に四十八箇所廻られるのかな?いずれにしても、旅行代理店や、新聞の折込チラシに載っていると思いますよ。
参考になれば・・・。
    • good
    • 0

こんにちは、


徳島出身なので、四国八十八箇所めぐりはとても身近なものです。
本来は、全工程歩きで、宿坊(お寺の宿泊施設)やそばにある民宿なんかに泊まりながらいくのですが、この場合だとむちゃくちゃがんばっても、最低1ヶ月はみとかないと厳しそうです。現実的には、日程や体力的にも公共の機関(バス、電車)は、あまりあてにならない(本数、路線があまりにも限られている)ので、ツアーやレンタカー、タクシーを利用するひとが多いです。
日程もかかるお金もこういったスケジュール、利用交通機関、宿泊施設によってかなり変わってきますのであらかじめ予算と日程を決めてさがされたほうがよさそうです。ほんと、ぴんきりです。やすくあげたいなら全工程、歩きで宿坊(お寺に泊めてもらうので1泊民宿より安いけど相部屋だったりします)。でも時間も体力もいります。手軽でおすすめなのはやはりバスツアーでしょう。でもこれは開催される日程が決まっているので個別に問い合わせたほうがよさそうです。
ツアーに関しては、ネットの検索で「四国八十八箇所 ツアー」でさがすと結構いろんなとこが出てきますよ。ただ、地方の小さな代理店がやっているとこが多く、ホームページの情報がふるかったりすることがあるので、それらを参考に問い合わせされるといいと思います。
こういったツアーに個人で参加されるひとは多いですよ。また、一人で宿坊とかとまり歩いていると、いやでも同好の士ともあえます。
なにせ、全工程通すとかなりな距離、しかも金額もっ結構なものになる場合が多いので、数回に分けていかれる方も多いようです。
ちなみに、個人旅行で、場所にもよりますがレンタカーで1日におまいりできるお寺を平均6箇所(これでもかなり忙しい)としても最低2週間はかかります。東京からだと高松空港か徳島空港まで飛行機代、1日にかかるご飯代宿泊代その他を1万と考えて、レンタカー代をあわせて考えると大体の値段はでるかとおもいます。もちろん、これらは目安なので、最初にも言ったように、スケジュール、内容によってかなり変わってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人でのチャレンジなので、ツアーの参加も念頭に入れたりしてみようと思います。
ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2003/05/12 15:26

先週、四国から帰ってきたばっかりの者です。


自転車と徒歩で計2回 打ちました。
遍路するには、今がちょうどいい時期だと思いますよ。

「るるぶ」で四国遍路特集のものがあるのですが、
交通手段別日程表は、これが一番わかりやすいものでした。歩き・バス・車に分けて細かくプランが載っていましたよ。もちろん、必要な道具も載っています。

歩く場合は、基本的には1人で行かれるほうが
よいと思います。人には、それぞれ歩くペースが
ありますし。
参考URLの本「四国遍路ひとり歩き同行二人」は
歩く場合は必須です。

参考URL:http://www.kushima.com/henro/hozonkai/books.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLありがとうございました。
とっても参考になりました。勤めているので一回では、廻りきれませんが、数回に分けて遍路してみようと思っています。

お礼日時:2003/05/12 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!