アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。

こんなニュースがあり、表題の質問をさせていただきました。

もったいない…岡田監督、イタリア戦断っていた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/10/27 …

香港戦は2軍のようなチームを編成して望み、
1軍でイタリアと戦うということはできないのでしょうか?

今の日本であれば、
2軍チームを作ったとしても香港に負けるような試合はしないと思うのですが。。。
(そんなことはないですか?)

このようなことを考えたのですが、できないのでしょうか?
もしご存知であれば、教えてください。

A 回答 (6件)

確か今回の香港戦は以前に組み込まれた日程が国際Aマッチデーになり、その日に強豪と強化試合をしたい日本協会の意向で11月18日にする事になったと記憶しております。

その条件として香港協会からベストメンバーの派遣を要請されています。決定はイタリアからオファーが来る前の話であり、その条件があるからイタリアのオファーを断ったのでしょう。いくら格下の香港でも約束を反故にすることは到底出来ないでしょう。試合の延期を日本協会から求めた上にBチームを派遣すれば信用問題になります。

また今回の香港戦はAFC主催のアジアカップ予選という公式戦であり、ベストメンバーに近い構成でなければ処分の対象になるという他の方の指摘も有り得る話です。そうでなければイタリアからのオファーを実現すべく奔走したが無理だったと協会幹部がコメントしないでしょう。

単純に香港相手ならばU-23レベルの代表でも勝利できると思いますが、かといって代表を派遣しなければならない事情もあるという事をご理解頂ければと思います。20年以上前に海外遠征(場所は忘れました)したA代表の代わりにB代表がアジアカップ予選(当時は日本では重要視された大会ではありませんでした)を戦った記憶がありますが、現在では難しい話でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

非常に分かりやすかったです。
ベストメンバーの制約があるとなると、さすがに厳しいですね。

また日本の事情で日程を変更していたのであれば、
更に難しいですもんね。

とても参考になりました。

お礼日時:2009/11/19 11:39

テストマッチならともかく、AFC主催の公式戦である以上FIFAランキングにも関わる。



あと一部で言われているのが、AFCからベストメンバーで戦えというプレッシャーがあった。
(もし、ベストメンバーで戦わなかった場合のペナルティーもあると言われたらしい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

今回はペナルティがあったのですね。
それであれば、仕方ないですね。。。

非常に難しい問題ですね。

お礼日時:2009/11/19 11:36

一時いわゆるW杯用をAチーム オリンピック代表をBチーム


その間にA’を作るって構想あったんですけどね・・・
各代表チームに一貫した戦術指導とかを目的としているみたいだったんですが。
#3さんのおっしゃってりるような感じで今のところ宙ぶらりんの
状態ですね

今って代表選出ってそれほどの魅力がないみたいですからね
クラブ側も代表に選ばれて長期リーグ戦を離脱される上に怪我でもされたら
って懸念もあるみたいですしね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

構想はあったのですね。
やはり考えますよね。

リーグとの関係を考えると難しいのですね。
納得いたしました。

お礼日時:2009/11/19 11:35

フル代表ならAチームですが、その下のBチームを作る案は昔から出ていますが、実現していません。

理由として
・監督やコーチをどうするか
・戦術やフォーメーションはどうするのか
・怪我をした場合の補償、過密スケジュールとなる
などがあります。

今回のように急遽日程の都合で2チーム目を作ったところで、寄せ集めで準備不足ですから、準備万端の香港に負ける可能性もあるわけです。
また、所属クラブとしてはA代表でも過密日程での疲労や怪我、クラブから離れてクラブでの全体練習にも影響が出るので、なるべく選手を出したくない考えです。これでBチームを作ったらさらに選手がいなくなり、試合の準備すらできません。レギュラーの大半が代表でいなくなるチームとそうでないチームが対戦すると不公平となるのでクラブとして賛成はしないのが現状です。

では日程を緩和すれば、という意見が出そうですが、クラブの大半は赤字経営を強いられているので、試合が少なくなるだけ収入が下がるので、試合は減らせない、1年中うまくスケジュールを分散しても今度は選手の「オフ」がなくなるので、結局実現は難しいと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに監督やコーチが、別チームにも必要になりますね。。。
考えつきませんでした。

またJリーグのチームへの影響も大きいですね。
この問題を解決するのは、非常に難しそうですね。

参考になりました。

お礼日時:2009/11/19 11:34

協会(日本だけでなく、FIFAも含め)の考え方次第なのでしょう。

また、加盟チームにとっては、代表メンバーが招集されているときに、それに加えて日本選抜のような形でセカンドチームのメンバーまで招集されるとリーグでのゲームに支障が出るチームも出てくるかも知れませんから、補償の問題も複雑化しそうです。

ラグビーですが、ジャパンスコッド(SQUAD)とジャパンAスコッドという形で二チーム組めるようになっています。Aスコッドの方は、どちらかというとディベロップメントスコッド(将来のジャパン)と言う扱いで、最近は大学チーム(NZUやオックスブリッジ)やクラブチームとの対戦はAスコッドで対応しています(NZUには、江戸川の惨劇と言われる歴史的惨敗をしましたが)。
ラグビーでは、テストマッチのシーズン(今月がそうです)をウィンドウマンスとして、各国のトップチームによるリーグはIRBの規定でゲームを行わないことになっています。、ですから、トップリーグも今月は試合を行っていません。
こうすれば、チームにとっての影響も(代表で怪我をすることを除けば)大きくはありませんから、サッカーでもウィンドウマンスが設定できれば、もっと活発に国際試合をできそうです。

将来の代表候補の育成と経験の蓄積を考えれば、代表にセカンドチームを用意し、海外のクラブチームなどと試合をすることは良いことだと思うのですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

確かにリーグへの影響はありますね。
ナビスコカップは、代表戦と同じ日にやることも多いですし。。。

その点を考えておりませんでした。
参考になりました。

お礼日時:2009/11/19 11:32

以前からBチームを作るという案はあります。


意図は代表に選出されても試合に出れない選手に海外での経験を積ませ、選手層を厚くするためです。実際、岡田監督も色々な選手を代表に召集していますが、残念ながらどんな相手、試合であってもほとんど同じメンバーで戦っています。これでは新戦力が出てきません。また、今、日本代表に必要なのは香港とベストメンバーで戦うことではなく、アウェーで本気で戦う強豪国と対戦し何が通用し、何が今の日本代表に欠けているいるかを確認することです。質問者さんの言う通り、同日に日本代表が2試合行ってもいいと思います。ただ、日本でのTV放映もあるので、試合時間が重ならなければ特に問題ないような気がします。日本サッカー協会と代表監督次第ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考になりました。
なかなか難しいのだと思いますが、
うまく強豪国と戦える体制が取れると良いですね。

お礼日時:2009/11/19 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!