dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
19歳の専門学生です。
来月の4日から2泊3日で北海道へ一人旅へ行こうと考えています。
何故一人旅かと言うと目的は北海道のパンが食べたいということで自分の思い付きから友達を連れ回してしまうのは悪いかと考えたからです。
余談になりますが来年からパン屋に就職するため食べておきたいな~と考えたからです。
「大阪、神戸、京都、東京…の次は北海道遠征や~」…と一人盛り上がってる私。

すみません本題に移ります(笑)
飛行機も人生で2度目、こんな遠出するのも初めて、一人旅も初めてでもちろん北海道も未知の世界です。
旅のパンフレットなどいろいろ目を通したのですがどこに行けばよいのやら…
なのでみなさんに北海道のオススメスポットを是非教えてください!
北海道在住の方、旅行に行かれた方、詳しい方など問いません!

範囲はすごく狭いのですが札幌(地下鉄、市電全線)小樽などで考えています。

2日目の昼~夜まで
3日目の昼~夕方までとフリーです。

・夜景が見たい
※藻岩山展望台は休みみたいでショックでした…
・北海道名所に行きたい
"ここは行っとけ~!"みたいな所ありましたらお願いします。

いろいろとすみません。
パン目的で行くのに楽しもうとしててすみません。
よろしくお願いします!

A 回答 (6件)

札幌はまだ雪はありませんが、大通公園のホワイトイルミネーションも始まり、冬の一番華やかな時期になってきました。

12月に来られるなら、夕方からはイルミネーションなどのクリスマスの雰囲気を満喫できますよ♪

小樽
・小樽ロングクリスマス
http://www.otaru.gr.jp/longxmas/
市内のあちこちでイルミネーションやライトアップが行われています。今年はさらにイルミネーションが増えたみたいです。

・天狗山ロープウエイ
http://www.cks.chuo-bus.co.jp/tenguyama/
藻岩山は残念でしたね。小樽の天狗山も、函館、札幌に次ぐ北海道三大夜景として知られています。真っ暗な時間帯より日没直後の4時半くらいがいいと思います。

札幌
・サッポロファクトリー
http://www.sapporofactory.jp/index.html
巨大なツリーがきれいです。ここにもムーラン・ド・ギャレットが入っています。
http://www.sapporofactory.jp/shop-ind/f-1-006.html

・ミュンヘンクリスマス市
http://www.welcome.city.sapporo.jp/munichchristm …
規模はそれほど大きくないですが、珍しいオーナメントなども売っていて面白いです。雰囲気を味わうだけでもいいかも♪


パン屋さん情報ですが、中央区・桑園のココペライ、札幌駅北口のぱん吉も美味しいです。
・ココペライ
http://www.kokopelli-bread.com/
普段食べるパンとしては少々高い気がしますが、とても美味しくて好きです。小学校の裏手の住宅街にある小さなお店です。

・ぱん吉
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1001 …
こちらも小さなお店で、夕方にはほとんど売り切れに近いです。クロワッサンがサクサクです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
イルミネーションたくさんあるんですね!
是非訪問してみようと思いました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/21 13:06

旅の参考資料です。



○発着時間で選ぶ札幌・小樽方面 定期観光バス(冬期)
*コースごとの運行日に注意
http://www.chuo-bus.co.jp/sightseeing/winter/tim …

○札幌の地下鉄・市電・バス共通のお得なカードなど
*半日移動と想定しますので、通常料金での乗車料金と比較して選択して下さい。
http://www.city.sapporo.jp/st/card.html

○JRエアポートの時刻表
*新千歳空港(地下)から、札幌・小樽へ向かう方法。

http://www.jrhokkaido.co.jp/network/jikoku/jikok …

http://www.jrhokkaido.co.jp/network/jikoku/jikok …

○道内の様子(ライブカメラ)
http://www.stv.ne.jp/webcam/list/index.html
http://www.hbc.co.jp/live-cam/index.html

○転ばないコツ
http://tsurutsuru.jp/

良い旅の、お役にたてば・・・
    • good
    • 0

「北海道」「パン」とくれば、一般ガイドブックの次はコレかな。


http://www.shufu.co.jp/books/00003491.html
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%92%E3%81 …
ただし、もし買う場合はAmazonの「カスタマーレビュー」は必ずチェックしてください。
個別に検索して最新情報をチェックしておけば、そんなに問題ないと思いますが。

ご質問のメインが「パン情報」なのか「パン以外の情報」なのか、イマイチ分からないのですが…。
また、パン目的の一人旅なのに「フリーでない時間帯」があるのがナゾです。

もし「パン以外の情報」がご希望であれば、「フリー」以外の時間の予定を差し支えない範囲で書いていただけると、回答しやすいのではないかと思います。

北海道のパン屋さん、札幌・小樽エリア以外にも面白い店がありますが、それは次回以降のお楽しみということで、とりあえず札幌の書店で下の本をチェックしてください(道外では手にしにくいです)。
http://www.n-slow.com/mook/pan1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
少し文が紛らわしかったです。
申し訳ありません。
お昼頃までパン巡りをする予定でしたのでそれからちょっと観光もできたらいいかなと思いみなさんにお尋ねしました。
パン屋も紹介していただきとても参考になりました。

お礼日時:2009/11/20 21:27

こんにちは、はじめまして。



私のお気に入りのパン屋さんを。
・ブルクベーカリー
ドイツパンのお店。どっしりとしたパンがお得意。そろそろシュトーレンが出ていると思います。
http://bagel.cocolog-nifty.com/update/2006/07/bu …
・プルマンベーカリー
TVチャンピオン2連覇のお店。北海道食材にこだわった日本人好みのパンです。
http://www.pullmanbakery.com/pullman-omise.html
・ムーラン・ド・ギャレット
フランスパンのお店。ワインに合いすぎて困る。
http://parisgogo.exblog.jp/10001091/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
やっぱり北海道はすごい…と改めて思いました。
ドイツパンもフランスパンもチャンピオンのパンも食べれる~とついはしゃいでしまいます。
是非訪問しようと思いました♪

お礼日時:2009/11/20 17:38

最近のお気に入りです。


http://www.vergine-baccano.com/

あと、食べたいと思いながら、なかなか食べられない幻のパン屋
http://www.geocities.jp/michikusa58/makers/aigue …

大手では「もりもと」
http://www.haskapp.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
幻のパン屋…すごい興味が沸きました☆
早くに並ばないといけないですね。
HP拝見いたします♪
是非訪問してみようと思います!

お礼日時:2009/11/20 17:31

こんにちは、北海道在住の者です。


札幌市内のパンやさんといえば、
「北欧」ですね↓
http://www.hokuopan.co.jp/new_blue/shop/shop_lis …
あと、どんぐり↓
http://www.donguri-bake.co.jp/shop/index.html
などがあります。
あと夜景名所ですが、札幌駅JRタワー38階展望室↓
http://www.jr-tower.com/t38/#
すすきの近くにある観覧車のあるビル ノルベサ↓
あと昼間の観光地としては、小樽運河、羊ヶ丘、札幌ドーム
白い恋人バークなどあります
http://www.norbesa.jp/noria/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答本当にありがとうございます!
わざわざHPまで貼っていただき感謝します
パン屋さん2件とも是非行ってみます☆
観覧車のあるビルなんてあるんですね♪
知りませんでした…
行ってみようと思いました!
他の名所も参考になりました♪
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/11/20 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!