dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

J37三菱ジープのバッテリーは12Vですか?
また現在発売されているカロッツェリアのナビは取付できますか?取り付けるとしたらどこにつければいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

sakeba様。

はじめまして。

バッテリーは12Vです。

>また現在発売されているカロッツェリアのナビは取付できますか?
タイプがオンダッシュなのかインダッシュなのか分かりませんから
何とも言いようが無いですけど。

インダッシュで有れば普通では装着不可能と考えて下さい。
ステレオの規格としてDINサイズと言うのがありますが、
それ以前の車ですので。

オンダッシュであれば、モニターは工夫次第で何とでもなります。
本体は、グローブボックスに入れるなり、オーバーヘッドコンソールを自作する。
等です。

但し、装着しているラジオを外してその部分をDINサイズに切断して
装着している人はいます。切断工作をすれば2DIN分の面積は確保出来ます。


私はS57年式のJ37を保有しています。
    • good
    • 0

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1% …

http://enthuno-mori.at-server.com/mitsubishi/200 …

http://www36.atwiki.jp/softya/

参考になるでしょうか、ナビなどはダッシュに取り付けたりオーディオはグローブボックスに入れたり工夫が必要でしょう。

車種は違いますが幌車に乗っていたときには無線機などグローブボックスに取り付けて車を離れるときにはグローブボックスの鍵を掛けていました、後はシート下に取り付けるくらいでしょう(表示部分はダッシュ周りに)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!