アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はお酒が大好きで毎日飲んでいます。
でも最近よいが回るのがとても早いです。
ちょっと飲みすぎると次の日にも酒が残ってしまいます。

飲む量はどちらかといえば前より少なくなっています。

毎年健康診断を受けていて肝臓の値はまったく
問題ありません。
それどころか毎年数値はよくなっています。

なのにすぐ酔うようになってしまったのはどうしてなのでしょうか?

A 回答 (4件)

「血中アルコール濃度」が高いまんまなのでは?


>>私はお酒が大好きで毎日飲んでいます。・・
という事、自分では酔いが抜けていると思っても、身体にはアルコールが残っている状態ですね。
だから少しのお酒がすぐに廻ってしまう。

肝臓の強い体質の人はいます。数値に出ない人。
私もそうでした。でも替わりに腎臓にきました。
私も底なしに強いと思っていました。ある日「背中がこる~疲れやすい~すぐ酔うわ~」と思ってたら倒れました。
休肝日は大切らしいです。肝臓だけでなく、どうぞ身体を大切になさってください。
    • good
    • 2

> ちょっと飲みすぎると次の日にも酒が残ってしまいます。


頭のほうでしたら、血管の流れが悪くなっているということでは。

> 飲む量はどちらかといえば前より少なくなっています。
意外と気付いていないのが実際に飲んだ量ではないかと思います。
同じ量(杯数)を飲んでたと思っても、以前は残していたのに今は飲みきっているとか濃い目になっているとかは気付かない可能性があります。

> それどころか毎年数値はよくなっています。
肝臓は元気なのでしょうね。

いすれにしても、「高タンパク」は常に頭において飲んだほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭痛もありますね。でも大体水分をたくさんとると
頭痛はなくなるようなきがします。
やっぱり血管の流れが悪いのかな??

お礼日時:2003/05/14 23:55

ginsakuさんの年齢が書いてないので、当てはまるかどうか分かりませんが、大抵の人はある年齢になるとアルコールに対して弱くなります。


飲んでいる当日はそうでもないのに、翌日になってみると酒が残るというか、不快感が残っていることで、そのことを自覚して行きます。
多分、肝臓の機能だけでなく、もっと全身的な働きがやはり若い頃とは違っているからではないでしょうか?
人によっては、飲んでいるうちに寝てしまうというパターンもあります。
いずれも人体がもつ、ある種の自己防衛なのかも知れませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

年齢。。確かに若いころはもっとがんがんのんでも
次の日元気でしたね~。
年を忘れているつもりでも確実に年取ってるんですね(笑)
納得です。

お礼日時:2003/05/14 23:51

質問だけでは、詳しい状況は分かりませんが、考えられる原因を挙げていきます。



●「飲むお酒の種類が変わった」・・・ウイスキーなどの蒸留酒は、ワインや日本酒に比べて酔いやすいです。

●「飲むペースが早くなった」・・・少量でも、ハイペースで飲むと当然ながら、酔いやすくなります。

●「つまみなしで飲んでいる」・・・アルコールだけを飲むと、当然酔いやすいです。

●「ストローを使って飲んでいる」・・・ストローを使ってお酒を飲むとなぜか悪酔いしてしまいます。ginsakuさんが使っている可能性は低いですが。
 
 どうですか?
 どれかに思い当たるものはありましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・いろいろな要素があるのですね。
飲むペースが早くなったというのはあてはまるかも・・・

お礼日時:2003/05/14 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!