プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、家の水道管をメーター以降を新規に引きなおしました。構造上、一部露出配管になり、露出部分(室外)は塩ビ管、床下部分(屋内)はポリ管です。交換して4日経ちますが、流しの蛇口出口につけてる浄水器(トレビーノみたいなもの)の初段のメッシュにすぐゴミが詰まってしまいます。よく観るとプラスチックのカスみたいなものです。毎日1回は取り除かないといけない状態です・・・
。以前はこんなことありませんでした。
見た感じ、シールテープでは無いようです。推測するに、管内にはみ出した塩ビ管の接着剤かと思いますが、いかがでしょうか?
このようなものでしょうか? 

A 回答 (2件)

 給水管工事の際、塩化ビニル管敷設時の接着剤、切り屑及びシールテープ等の剥離が原因です。

業者に連絡して対処してもらった方が良いでしょう。
 業者の対応に不満があれば水道局に依頼しましょう(業者は水道局に工事許可をもらっているので水道局に言われれば対応しないわけにはいかない)。

 >このようなものでしょうか? 
 通常はありません。
 ちなみに給水の屋外露出管に塩ビ管を使う事は普通ありません(塩ビ管は普通屋外の埋設管。例外的に電気温水器の絶縁で使う人がいる様だが)。普通は鋼管です(稀に架橋ポリやポリブデンにカバーしたのもあるか?)。床下にポリ管もありません。鋼管や架橋ポリ、ポリブデン管が一般的です。その辺も水道局に確認した方が良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます!
すいません。床下は架橋ポリエチレンパイプだと思います。(カチットというもので分岐していました)。
屋外は予算の都合上、塩ビ管に断熱スポンジ?を巻いてテープを巻いて、外壁に固定しております。これではまずいでしょうか?
とりあえず、業者に相談してみようと思います。
有難うございました。

お礼日時:2009/11/26 23:34

水道設備工事の業者です。



>推測するに、管内にはみ出した塩ビ管の接着剤かと思いますが、いかがでしょうか?
おそらくその通りだと思います。
接着剤が完全に乾かない状態で水を通すと、乾ききれなかった接着剤が水に触れて白い糸状のカスに変化します。

新築の住宅だと工事を行ってから数日経過してから水を通しますので
あまり白いカスは出ないんですが、現在お住まいの住宅で工事を行ったようなので
その場合は工事終了後、最低でも全ての蛇口を10分以上開放して水を出しっぱなしにして
管内のゴミを出すべきだったと思います。

工事を行った業者を呼んで対応してもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございました!
確かに、施工して30分位で注水致しました
施工業者に確認したいと思います。

お礼日時:2009/11/26 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!