【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

始めまして。
現在、バリオスIIに乗っているのですが、
大型免許取得に伴って、乗り換えを検討しています。

条件としては…

(1)カウル付で風の影響を受けないことを効果がわかるもの(ネイキッドに比べればどれも効果あると思いますので、飾りでしかないカウルじゃなければOKです。)
(2)大型バイクとしてのパワーや加速が感じられるもの(低回転、中低速でトルクがあるもの、といえば良いのでしょうか?)かつ公道で扱い切れるパワー(最高出力はあるけど高回転型で公道ではスカスカというのはちょっと・・・;)
(3)燃料計付・足つき性が悪くないもの(当方162cm/50kgで両つま先がやっと付くというものでなければ大丈夫です)
(4)使用用途として ツーリング6:街乗り4 程度。(スポーツ性6:快適性4
・・・?)

というポイントを考えています。
その上で候補に挙がった車種として

HONDA
 VTR1000F
 VFR800
YAMAHA
 FZ6 Fazer
 XJ6 DIVERSION
SUZUKI
 SV1000S
 SV650S
Kawasaki
 Z750S
 ZR-7S
 ER-6f

あたりを比較しております。
実際に試乗できれば良いのですが既に店頭販売しておらず試乗できなかったり、また各種インプレッションでは、乗ってみた感想(エンジン特性やハンドリング)などは分かるのですが、しばらく使ってみた感想(積載関係やメンテナンス、アフターパーツ等々)の情報に乏しく、単純比較できない部分が多いことも重々承知しておりますが、実際に乗っている(乗っていた)方の率直なご意見・ご感想を頂けたらと思います。

よろしく願いいたします。

A 回答 (5件)

昔のライダーなので、断片的にアドバイスです。



(1)FZR1000デンマーク仕様に乗っていました。
風の影響ですが、正面は軽く前傾すれば後ろに流れます。しかし・・・
-横の強風にはめっぽう弱い
-130キロ以上出さなければ、エンジンの熱がカウルの外に流れずに体に当たり、夏は灼熱地獄

(2)大型だろうと原付だろうと、パワーバンド未満でクラッチを完全に繋いでしまったらトロトロです(笑)
パワーを使いこなすには、特に大型ではアクセルオンでウィリーできる強力なエンジンを、半クラッチで制御する技術が必要で、下の回転から徐々に回転が上がるのが遅いと思うのは乗り方に対する考えが間違っています。

大型車で公道に於いてこんなことやったら、1速で80キロくらい軽く出るので現実的ではなく、故にパワーは考えなくていいですよ

トルクは昔の4気筒400ccでも、アクセルを回さないクラッチミートだけで、アイドリングで走りだせる力があるので、大型ならば何も問題が無いはずです。

それよりも外観デザインを重視するのか、エンジンの形式(インラインorV型、排気量、気筒数など)を重視するのかを先に決めた方がいいです。
デザイン優先ならば、エンジン特性等はあまり考えないことですよ。
メーカーによって旋回特性も違いますから、カワサキから別メーカーに乗りかえると、最初は違和感があると思いますよ。
インプレも同じ人が書いたものならば比較できますが、ライダーが変わると感想も変わります。
私の経験ですが、限定解除した時に、ゼファーが発売前の予約の時期だったのです。
しかし後日バイク屋の人が、「ゼファーは試乗したけどつまらないよ」というので思い切ってキャンセルして、中古のFZR1000にしました。
新車/中古の差以上に、排気量の差はゼファーを買っていたら後悔していたと今でも思っています。
街乗りの方が多かったです、慣れれば大きさも重さも問題ないです。
質問者さんの候補には1000ccがあります。
最初から600ccを買うつもりで比較していなければいいのだけれど、一度候補に1000ccが入っている以上は、小さい排気量にした場合は後悔するんじゃないのかなって思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エンジン形式による違いがイマイチわからないんですよね・・・
Vツイン、パラツイン、インラインフォーなどありますが、今乗っているインラインフォー以外は想像が付きません。。。

お礼日時:2009/12/05 15:53

>両つま先がやっと付くというもの


多分リッタークラスは全部そんな感じになると思います。
気になるのであればミドルクラスに絞り込んで選択された方が賢明だと思います。

バリオスIIとZR-7Sを所有していたことがあります。
ZR-7Sは欠点は特にないバイクでした。
特長も乏しいバイクでまさにファミリーカーとして付き合うには良かったです。
カウルの性格的には腰回りが冷えないように配慮されているという感じで、急に寒くなるようなケースでは有難味を感じました。
1つだけ気になるのは、ヨーロッパ前提でポジションが決まっているのか、高速道路を80km/h位で走っているとうまく背筋で体を支えられず腕に負担が掛かってしまっていました。
一方で120km/h程度まで出してあげると、空気抵抗とうまく釣り合って何百kmでも走れるような感覚になれました。
日本向きでは無いような、というのが感想です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、やはりリッターバイクになると私では足つき性が厳しそうですね。。。
一速でアクセル開けたらスピード違反になるようなバイクだと日本では中々楽しめそうに無いのでミドルクラス中心に探してみようと思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/05 15:51

う~ん、


候補が多いですね。
たぶんですが、安い買い物ではないので1発で自分にあったものを選びたいと思っていませんかね?
色々妥協しないとどのバイクも乗れませんよ。


(1)カウル付で風の影響を受けないことを効果がわかるもの(ネイキッドに比べればどれも効果あると思いますので、飾りでしかないカウルじゃなければOKです。)
→ツアラーと呼ばれてるバイクがいいんじゃないでしょうか。または、レーサーレプリカですね。(小さいカウルじゃ風圧に負けます)

(2)大型バイクとしてのパワーや加速が感じられるもの(低回転、中低速でトルクがあるもの、といえば良いのでしょうか?)かつ公道で扱い切れるパワー(最高出力はあるけど高回転型で公道ではスカスカというのはちょっと・・・;)
→癖のない4気筒がいいですね。

(3)燃料計付・足つき性が悪くないもの(当方162cm/50kgで両つま先がやっと付くというものでなければ大丈夫です)
→知人が初期型VTR1000に乗ってます。燃料計付は付いてませんが警告灯は付いてるみたい。足つき性は良いみたいです。

(4)使用用途として ツーリング6:街乗り4 程度。(スポーツ性6:快適性4
・・・?)
→乗ったことは無いですが、総合的にFZ6 Fazerがお勧めだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
色々と妥協しようとは思うのですが、目移りしてしまって・・・^^;
ツアラーバイクが気になっているので、ツアラーバイクに絞って検討していきたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/05 15:49

実車に乗ったのは2台だけですがほんの短時間です。


ER-6fとXJ6 DIVERSION

印象はとにかく軽い。(XJ6はそれでも210kgくらいかな?)
ポジションは結構アップライトなので見た目よりは楽チン。
ミドルクラスのツーリング中心なら良いです。

欠点はどちらにも言えますが質感が低いです。
わたしには到底所有感を満たすレベルではありません。
外観上見えないところはかなり安っぽいです。(見える部分もそれなり)


その他のバイクは申し訳ないですが分かりません。
    • good
    • 0

SV1000Sに乗っている26歳です。

各バイクの特性の他に、エンジンにも注目してみてください。VTR同様、SVは大型スポーツでは希少の、V型2気筒エンジンです。僕個人としては、4気筒エンジンは速いですが、ありきたりです。ツーリングをより楽しく、味わった事のないスポーツを感じたいと思っているのなら、SVがお勧めです。SVに興味がありましたら、どしどし質問ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!