
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それは無意識からきてますね。
現実の生活や仕事が楽しければ生き生きとして眠りたいなどとは微塵も思わないでしょう。仕事や生活が楽しくないことが根本にあります。ですがそれを表面にできないのでそれらから逃げる気持が眠気をよんでいるのでしょう。
それでやる気が起きなくて怠惰と自分でも勘違いしています。面白い人生を送ることができれば解決です。
そのためには自分に合った仕事や生活をするようにしてください。
今、確かに仕事と生活が辛いです。
そのせいなのかもしれませんね・・・。
いいのか悪いのか来年3月末で派遣の契約が切れてしまう予定なので(確定ではないのですが・・・)
仕事は変わるかもしれないので、生活なども変えていろいろやってみたいと思います。
ご回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
まずは眠くなったら眠ればいい。
と言うことを基本にし、体内時計と言うものがあり、その働きを正常にすることで改善されるそうです。
朝、7時30分ころから10時までの間に、30分から1時間以上の間、朝日をたっぷり浴びるようにする。
目から入った太陽光は、体内時計を司る視交叉上核の時計遺伝子に直接働きかけ、体内時計をリセットしてくれます。毎日欠かさず同じ時間に起きて、朝の光を浴びていれば、徐々に朝型の生活パターンへ移行させる事ができるのです。
寝る前にカーテンをあえて開けて、朝の光が室内に届くように改善し、
起きた時には、ベランダに出て日光を浴びるなどの工夫をしている方もあるそうです。
メラトニンという睡眠を促進するホルモン剤を服用すると、5時間後には眠る事ができ、その分、起きる時間も早くする事が出来る。と言う薬もあるそうです。
たけしの本当は怖い家庭の医学
2009年11月17日 放送
あなたの本当の能力を引き出す!体内時計スペシャル
テーマ:『本当は怖い寝起きの悪さ』
『あなたの本当の能力を引き出す!体内時計3つの活用法』
こちらの番組で知ったのですが、意思でどうにかできる範囲の問題ではないようです。参考URLからもご覧いただけます。
参考URL:http://asahi.co.jp/hospital/
朝日、引っ越してからそういえば全然浴びない生活になってました。
(ベランダの無いワンルームでロフトに寝てます)
ロフトに寝てると日が当らないので、これもいけないのかもしれませんね・・・。
夏は暑くて普通に寝てましたが冬になってロフトで寝るようになって悪化したような気もするので、朝日をきちんと浴びるように気をつけてみたいと思います。
参考URLもありがとうございました!
昔よく見てた番組でしたが、やっぱり為になりますねこの番組。
久々に拝見して勉強になりました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
私も気分障害(躁鬱病)です。
4年前に発病し、現在も、毎日薬を服用しております。寝る前は、睡眠導入剤を飲んでおります。質問者様は、「いつも眠い」のでしょうか。私の場合は、現在、冬季鬱状態で、冬場の日照時間が短くなり、太陽の光を浴びる時間が少なくなると眠気が日中も出るようになります。春になり、日差しが多くなると、自然に治ります。精神科医との相性はとても重要だと思います。主治医となる精神科医との信頼関係が続かなくなると、継続治療が難しいと思います。また、質問者様は、医者が出した薬のうち、日中の薬を飲んでいないということですが、勝手に飲むべき薬を飲まないのは、良くないことだと思います。「不眠症と気分障害」との診断結果とのことですので、眠いのは「怠惰」ではなく、病気と薬からくると思われますが、私は医師ではありませんので、断言はできません。
医師の指示どおりに薬を飲まなければ、この病気は回復の方向へは向かわないと思います。自立支援の更新申請があるとのことですが、とりあえず、現在の病院で申請し、セカンドオピニオンを探すのも一つの手段だと思います。その後、他の病院で自分と相性の合う医師にめぐりあえたなら、それから、自立支援の指定医を変更されてはどうでしょうか。
ただし、私も自立支援を受けていますが、途中で指定医が変更できるか、電話でもいいので、事前に市役所へ確認されたほうがまず、いいですね。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くともなってしまい申し訳ありません。
薬はキチンと飲まないと駄目なのはわかっておりましたが、仕事中に寝てしまう事が多く。
薬のせいかと悩んで日中の薬を減らしてみた次第でした。
1年ちょっと今の病院に通っていますが、波はあるにせよ年中といった感じです。
実はここ数日薬を控えて病院にも通ってなかったのですが、病状が悪化したので新しい病院に明日行く予定です。
細かくフォローしてくださってありがとうございます。
薬を絶ってみて、薬の大切さは身にしみましたので。
信頼出来る医師を探して改善に勤めたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
眠れません 不眠症で薬を飲んで...
-
眠いのに全く眠れない
-
不安障害、不眠症です。 最近寝...
-
寝なきゃいけないのに眠れない...
-
サイレースが効かない不眠症で...
-
不眠症を克服する方法
-
半年前に医師になかなか思いが...
-
不眠症に赤ワインは効きますか?
-
30代女性にお聞きしたいです。...
-
不眠症とカヘェインは相性悪い...
-
睡眠薬の合う合わない?
-
午前中とにかく眠い
-
高校生です 不眠症の治し方を教...
-
不眠症になってしまい寝れなく...
-
不眠症でデエビゴを飲んでいま...
-
不眠症について
-
不眠症です。 薬切れると一睡も...
-
不眠症で熟眠できず寝不足が悩...
-
不眠症です。 数日寝てないで仕...
-
寝れません。
おすすめ情報