dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

KATOのキハ85系の編成を改めようと思うんですが、詳しい編成を知っている方 教えてください。
とりあえず↓のページは見ましたが、もっとたくさん見てから編成を決めたいと思うので、このサイトに載っている編成以外でお願いします。

http://www.jr-odekake.net/train/hida/compo.html

A 回答 (1件)

キハ85系の編成の基本はこんな感じなんですが。


http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B …

ただ、基本はあくまで「基本」でして、実際の場面では貫通型が3両
続いて繋がっていたり、非貫通キハ+貫通キハなんて言う2両編成が
走ったこともあり、要は「なんでもあり」です。実際「どのように
でも連結できる」設計になっていますね。

ただ、経験からして「方向転換」までして編成したことはないので
「両側がキロ」という編成は走ったことがないはず。また、キロと
キロハ両方を組み込んだ編成も走ったことはなかったはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅れましてすみません。

何でもありっと言うことで安心しました。ということで3両にしたり6両にしたりとしてます。
ありがとうございました

お礼日時:2010/01/04 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!