dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

業務用自動製氷機、具体的にはホシザキ電機の一番小さいIM-20CLという機種を家庭に設置する場合、思わぬ落とし穴など問題はあるでしょうか。ご経験がある方などお教え下されば幸いです。

給排水については万全の環境を整えるつもりでいますし、工事もホシザキに依頼するつもりでいます。

家庭用冷蔵庫の自動製氷機能では、ワインクーラーなど使用するので、今の使用環境では能力不足、また氷の質も、透明製氷機能をうたっていますが透明度不足だし形がいびつときています。

市販のロックアイスも利用しますが、キューブアイスを欲しいときも多いので、業務用の一番小さい製氷機を導入しようとしています。

A 回答 (1件)

自動製氷機が家庭で特に問題があるとは思いませんが


一般の電気製品に比べて、故障の頻度が高いことは
知っておいた方がいいと思います。
ホシザキだとメンテナンス契約があると思いますが
それなりの金額になりますし、契約した方がいいか
どうか微妙なところです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
特に水漏れの事故が多いようですね。
たまたま近くにホシザキの営業所があり、トラブルがあればすぐ来てくれるようですし、私的利用ですから重大な損害が発生するわけでないので、保守契約までは必要ないか、と考えています。

お礼日時:2009/12/29 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!