dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

韓国人ペンパルは居ますか?

丁度一年を超えたペンパル(大学一年生・女)が居るのですが、何を考えているのか良く分かりません。
メールで質問するから答えたら無視されるし、手紙欲しいというから送ったら返信はしないし、電話して欲しいというからしたら『5分だけ』とか、韓国らしい対応ばかりされます。
私(男)もヒマなので、相手にしてしまうわけですが(笑)、韓国人ペンパルがいらっしゃる方は、どのくらいのペースで、メールや電話などをしていますか?
相手は日本語が70%くらい喋れるので、助かって居ます。

現在、メールは月に2~3往復、電話は月に1回有る無しです。

A 回答 (2件)

ペンパルは、一人です。

3年くらいになると思います。
2,3か月に1回くらい手紙を書いています。
国際電話は、1年に3,4度ありましたがお金がかかるので
僕の方からはかけません。
相手には予め言ってあります。
MSNやSKYPEでチャットできるから、お金をかけてわざわざ
国際電話する必要もないと思いますので。

MSN,SKYPEに登録している人は5人くらいいますが
チャットだけです。友人予備軍です。
会話の頻度は気が向いたらするくらいなので、全然しないときは
数か月もしないときがあったり、2,3日おきにしたりするときも
あったりします。

いわゆる気まぐれな韓国の何人かいました。
僕はそのような人を信用しないので自然に消息はなくなって
いくか、こちらからは返事をしない時が多いです。

MSNなどで数名の人を登録して気の合う人を気長に探すように
したほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数ヶ月も何もしない時も有るんですね~。

とても仲良くなってきて、イキナリ返信が無くなる事は何度も有り、国民性なんだと思い始めました。
いや、ペンパルサイトで知り合った人だけで判断するのは危険でしょうが、フェードアウトなら分かりますが、イキナリ電話線を抜くような態度をされると、やはり分かり合えないんだな、、、と思います。

韓国語の勉強にも、興味がなくなりました。(もう全くしていません。。。)

残念で仕方ありません。。。

お礼日時:2010/01/02 03:58

自分は韓国とのハーフ(母が韓国国籍)です。



これはペンパルだけに限らずに、韓国の方は結構「自分、自分、、、」と考えているので、気分屋が多いんです。だから手紙がほしいといっても、手紙が届いたときに気分じゃなかったら、そのまま無視したりすることがあるのだと思います。自分の親もそうです・・・・。
だからメールとか電話はしてほしいといってた時にすればいいのではと思います。

でもそれに対して、思い切り怒ったりしてはいけませんよ。逆上したり縁切ったりされますから。つまりプライドが高いんですね(笑

ですから韓国の方は『気分屋』で『プライドが高い』ことを意識すればもっと親交が深まるのでは、とおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか8歳も年下の子供に振り回されてるようで、イライラします。
縁切られてもいいやと思って適当なメールを送ったことも何度か有ったのですが、数日遅れで返ってきたりと、もう良く分かりません。

プライドが高いのは構いませんけど、こっちが質問をしたら無視するのに、気持ちなんか分かる訳ないやん!というのが私の気持ちです。。

お礼日時:2010/01/02 03:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!