プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、NHKドラマ「坂の上の雲」を見てましたら
アメリカに留学した秋山真之とマハンの会話で
以下のようなやりとりがありました。

マハン「我々に必要なのはきっかけなんだ・・・それで宣戦布告できる」
真之「戦争の大義ということですか」
マハン「そんな大袈裟なものではなく、
    アメリカ国民を怒らせる、単なるきっかけがあればいい」

ドラマではこの後、キューバでメイン号爆沈事件が起こり、キューバ戦争が始まるの
ですが、アメリカは実際の歴史でもWW1ではルシタニア号爆沈、
ベトナム戦争ではトンキン湾事件と、似たような理由で開戦していきます。

なぜアメリカはこのようなパターンで開戦するのでしょうか?

(アメリカ人の開戦パターン・思考パターンについての質問です。
個々の史実についての道義的是非や捏造については
回答をお控えください。真珠湾、911についても同様です)

A 回答 (5件)

統治の正当性に対しての不安でしょう、たぶん。



欧州の開戦理由は「当王家が、そこを統治するのが正当である」という理由です。ざっくり言っちゃうと。
王家がなくなっても、フランスにとっては「ドイツに奪われた、アルザスロレーヌを取り返す」という主観的な大義がありました。
なんとなく、自国の正当性を担保してくれる王家がないものですから、怒るしかないんですよ、開戦理由が。
    • good
    • 0

アメリカの憲法に答えがあります。



軍の最高責任者は大統領
戦争決定の最高権限者は米国両議会

と、なっています。幾ら国民が戦争を望もうとも、政府が望もうとも議会の決議で戦争決議が可決されないと軍事行動に起こせないのです。では、どうしたら良いのか…理由を作れば良いのです。議会も理由があれば開戦の決議をします。

アラモ砦で米国人が皆殺しになった…リメンバー・ロスアラモス
サムター要塞が南部の暴徒に襲われた…リメンバー・フォート・サムター
メイン号が沈められた…リメンバー・メイン
ルシタニア号が撃沈された…リメンバー・ルシタニア
真珠湾が襲撃された…リメンバー・パールハーバー
トンキン湾で襲われた…リメンバー・トンキンベイ
WTCが破壊された…リメンバー911

尚、リメンバーXXというのは当時の新聞報道です。
    • good
    • 0

逆に、国民に対して納得できる理由が必要だということなのではないでしょうか。


平均的アメリカ人て我々日本人が想像する以上に白黒はっきりさせたがり、マッチョで正義に対して疑問を持ちません。ハリウッド映画なんかもそうですよね。分かりやすい悪役が出てきて、正義の味方の主人公がそれを倒す。だいたいそんな感じです。

卑怯な方法で挑発する悪い奴らがいて、我々正義のアメリカ人はその挑戦を受けて立ち正義の鉄槌を下すのだ。そういうストーリーが一番アメリカ人の琴線に触れるのではないでしょうか。
ただ不思議だなと思うのは、その名目が実はでっち上げだったことが分かっても、案外アメリカ人はそれを気にしないんですよね。例えばイラクが大量破壊兵器を実は持っていなかったことが判明しても「じゃあ名義がなかったから無意味な戦争じゃないか」ということにはならないんですね。あれほどウソが嫌いな国民なのに。
    • good
    • 0

 特別難しい理由は無いように思います。


元来国民自体は好戦的では無いからではないからでしょう。
市民の力が大きいともいえますが、逆に単純とも言えますね。
一方で、悪や正義、という言葉に弱いように思います。

 米の戦争は報復を理由に始まりますが、実際は民主化(親米化)です。
しかし、それを事由に自ら堂々と戦争を仕掛ける事は国民が許さない。
報復ならばとりあえず軍を出だせる可能性が高い。
政府からすれば、一度展開してしまえばあとはもうこっちのもんだ、
みたいな感覚があるのかの知れませんね。

 あくまでも私見ですが、国民感情として、何か胡散臭さを感じつつも、
「もしも裏があっても、現時点では我々は真実を知らないのだから性が無い」
或いは、「知らないで置こう、知らなかった事にしよう」
的な未必の故意的な責任回避の気持ちが奥底に眠っているような気もしないでもないですね・・・
ブッシュのその後を見れば・・・
    • good
    • 0

基本的にはモンロー主義という孤立化を好む傾向がありますので、米国の為政者は戦争に切っ掛けを求めます。


ただもっともハワイ併合等に関しては、単なる帝国主義的ゴリ押しでしたが、領土拡張が侵略と称される様になると、戦争の理由は相手側の手出しが必要になりました。

勿論、他の国も戦争の切っ掛けとしては「相手が手を出した防衛」が最善であり、どの国もその様に仕掛けたがります。
良く使われるもう一つの理由として「過去の経緯」がありますが、米国は新興国であり、「歴史的に我が領土だった」との主張は出来ません。
盧溝橋の場合の日本もそうでしたが、過去の繋がりが無い時には、相手が手を出したとの理由付けが求められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます。
でっちあげしてでも世論を作る必要があるのは
共和制のコストだと理解しました。

お礼日時:2010/03/28 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!