dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカへの旅行(1週間)は2度目で、
まだ英語は中学高校並みです。

今回、日本⇒ロス⇒乗換⇒サンフランシスコの予定です。

(1)まず日本からロスまでの航空券(アメリカン航空)を購入し、
   AA航空にてAM9:36にロスの空港に到着予定。
(2)そして別の航空機に乗り換えて(ユナイテッド航空)、
   サンフランシスコに行く予定です。

ロスに到着後、別の航空会社に乗り換えるので、
一度ロスで荷物を出したり出国検査?がいると思うのですが、
(航空券を別々で買うこととなった為)
これらはどのくらいかかるものですか??

プランとしては、
(A)空き時間2時間
朝 9時36分にロス到着
朝11時40分にロス出発(サンフランシスコ行き)

(B)空き時間4時間
朝 9時36分にロス到着
昼13時40分にロス出発(サンフランシスコ行き)

で悩んでいます。

(A)だと2時間の空き時間、(B)だと4時間の空きがあります。
普通なら4時間かかっても安全のためにプラン(B)を取るのですが、
翌日はまたすぐに移動しなくてはならず、
できるだけサンフランシスコにいたいので
2時間でいけるのであればプラン(A)がいいのです。

無謀なのか、大丈夫なのか経験が少なくて分かりません・・・

経験者の方、どのくらい時間かかるか分かれば教えてくださいmm

A 回答 (5件)

悩んでいるのであれば、余裕をもったプランB。



プランAにしたら、飛行機に乗ってからも10時間以上、次の乗換が気になって仕方ないのでは?
そうであるならば、不安材料は最初から除いておくのが海外旅行の鉄則です。
余裕がないと、失敗やトラブルの原因になります。

どうにかなるさと、ロサンゼルスまでぐっすり眠っていけるのであれば、プランAでもいいでしょう。
    • good
    • 0

まずこれは同日乗り継ぎですよね?


でしたら、なぜシスコまでAA(アメリカン航空)で購入しないのでしょうか?
チケット代金が高いのでしょうか?
アメリカンのHPからランダムに日にちを入れてみたところ
同じAAの乗り継ぎの場合は2時間15分の乗り継ぎ時間になってますが、、

出発: 16:50 Tokyo, 日本 - Narita, ターミナル 2
到着: 9:35 Los Angeles, アメリカ合衆国 - Los Angeles International, ターミナル 4
航空会社(便名): American Airlines AA170 使用機材: Boeing 777-200/300
乗り換えが必要です。. 乗継時間 = 2時間15分.

フライト2
出発: 11:50 Los Angeles, アメリカ合衆国 - Los Angeles International, ターミナル 4
到着: 13:15 San Francisco, アメリカ合衆国 - San Francisco International, ターミナル 3
航空会社(便名): American Airlines AA1936 使用機材: MC Donnell Douglas MD-80 All Series
同じターミナルで2時間ちょっとですね。

ということは異なるエアラインでの乗り継ぎはもう少し時間が必要かな。。。

ロスの空港は何度も利用したことがあります。
ターミナル間をLAXシャトルという空港内の巡回バスがありますから、それに乗れば移動も楽ですよ。本数も頻繁にありますから。
移動が不安でしたらAAでシスコまでにするか
あるいはAAのターミナル近く(隣)のエアラインのロス線にすれば歩いて移動でも全く気になりません。

各エアラインのターミナルはLAXで検索するとロスの空港のHPがでてきます。
ちなみに米国内を安さで移動なら断然「サウスウエスト航空」ですよ。
日本からHPでクレジットカードにて購入できます。
ただしAAとのターミナル間は離れますが、、
    • good
    • 0

ロスでの入国審査、時間がかかると思います。

プランAでは確実にギリギリだと思います。
ただ、先の方の回答にもあるように、万一乗り遅れたらUAのカウンターで次の便に振り替えてもらえると思います。
また、入国審査やUAのチェックイン、セキュリティチェックの行列(難関は3つもありますね)で、「私時間がないの、すみませんが先に通してくれませんか?」と周りの人に話して、先に通してもらうようなこともできるかもしれません。
いずれにしても、プランAで行くには、それなりの英語力と度胸が必要だと思います。
事前にあれこれ心配するだけできっとストレスになりますね。オススメはプランBかな。
    • good
    • 0

 AA から UA の乗り換えだと、ターミナルの移動が発生します。


とはいえ両ターミナルはざっと 400m ほどなので、徒歩 10 分以内
でしょうか。ただ AA→UA だとチェックインカウンターに寄る
必要があるので、ここが難儀ですね。

 昨年11月にLAXを利用した際は、UAの手荷物検査がものすごい
長蛇の列で驚きました。4列に並ばせて50mくらいあったと思います。
通過するまでゆうに 30 分以上は並びました。

 また入国審査ですが、こちらも 30 分近く並ぶことが多いですね。
それだけ並んでも、荷物が出てくるのをさらに待ったりしますので、
到着からロビーに出るまで1時間近くかかることもあります。

 というわけで、プランAはかなりギリギリです。いっぽうプラン
Bは、かなり時間をもてあまします。LAX は規模がでかい割には
時間をつぶせるような施設がほとんどありません。

 朗報としては、UA の LAX/SFO は便数が多いので、一本逃しても
次の便に振り替えてもらいやすいです。なので、プランAに挑戦して、
乗り遅れたら即座に次の便に振り替えてもらう方向でどうでしょうか。
ちなみに最初からプランBにした場合、順調に入管などを通過しても
早い便に変更できないことが多いです。
    • good
    • 0

 


日本---->ロス
ココで荷物の受け取りと入国審査があります。
2時間で乗り継いだ事はありますがかなり厳しい。
乗り遅れ覚悟で試すのもありですね、米国なら乗り遅れても簡単に次の便の手配をしてくれます。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと厳しいみたいですね。
初心者なので余計手間取るかもしれませんが
その便で終わるというわけでなければ
下調べもした上で2時間での乗換えに挑戦しようと思います。

お礼日時:2010/01/26 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!