プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

広島県の宮島に近いサイドに住んでおります。

最近釣りを始めたのですが、潮回りが良くても風向きが悪いと釣れないor釣れたとしても貧果に終わる率が高いと言われました。


質問『瀬戸内海で釣りに適さない風の向きってあるんですか?』

もしも、はっきりとあるのでしたら教えて下さい。

ちなみにターゲットは現在メバル・カサゴ(エビをえさにしています)なのですが、そのうちアジやその他の魚にもチャレンジしたいと思っております。場所を変えた場合に適さない風を見分ける方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さいますと助かります。

A 回答 (2件)

瀬戸内海と言う限定で聞かれても困りますが風の影響は色々あります。



風が強く仕掛けを思ったように投入できない
風の影響で潮に逆らうように仕掛けが流されて仕掛けの動きが不自然になり食いが悪くなる
冷たい北風が吹き込んで水温が下がり食いが悪くなる
暖かい南風が吹き込んで水温が上がり魚が底に逃げる
風が吹いて白波が立ち魚の食いが良くなる(悪くなる)
風が吹いてゴミが漂着して釣りがやりにくくなる。
などなど
数え上げたらきりがありません。

基本は背中に風を受けて釣る。
と言うことです。
    • good
    • 0

メバルは凪を釣れ!と言うそうです。


特に水面に風がビュービュー当たっている時にはあまり釣れません。
釣りもしにくく集中できない為余計釣れません。

どうしても釣りをするのでしたら風裏になっていて水面の穏やかなところを探してやれば釣れると思います、魚がいれば。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!