プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

調理に目覚め始めたオスでございます。
実は私の買ったフライパンはフッ素樹脂加工が施されてはいますが、いわゆるテフロン加工ではないので油を引いて下さいとされています。
この「油の引き方」ですが、人によりさまざまな様で、過去質問を検索した所、

オイルポットからフライパンに注ぎ、余ったらポットに戻す人、
筒状で先がタコ糸の集まりの如くになった「油引き」を使う人、
キッチンペーパーを使う人、
へらを使う人、
刷毛を使う人、
オイルスプレーなる器具で噴きつける人、

実に多種多様の様です。

で、自分は特にメタボ傾向でもまだない(?)為、ある程度の油分がこの料理には欲しいなと思った時には単純に油を買った時のPETのボトルから注ぎ、フライパンを回して、使い切るのですが、単に焼きつき防止で油が要るというならば、オイルスプレーがこの中で唯一一手順で事が済むので便利かと思い、900円クラスのものを買ったのです。

実はそこでお聞きしたいのは、

●オイルスプレーですが、実際に買って説明を読んだら「ポンプ式」らしくキャップを開けポンピングしやっと噴きつけになる、終わった後は空気抜きが要るなど、やたら面倒で、かといって私が想像してた様な100均で売ってる様な簡単なスプレー式では、はじめだけはいいが油の場合はすぐ詰まってしまう、とも聞きました。
私は使わない事を決めたのですが、何かこれにつき参考意見ございませんでしょうか?

●そうなると、ですが、オイルポットは密閉性が弱く、戻すというのもあまりしたくはない為、揚げ物の際には別口でポットを使うにせよ、それ以外には使う気はないし、油引き、刷毛などは回転の良いプロの食堂では便利でしょうが、家庭では消耗品として交換するならいざしらず洗浄に問題ありで、へらはたまに洗えるとしてもステーキ皿などに塗るには向いていないと思います。
結局キッチンペーパーかとは思ったのですが、一枚をつど使い捨てるのは惜しいし、ちぎるのも面倒、ちぎって入れ物に貯めておこうかなとも考えましたがそういう義務作業は増やしたくない、結局はステン製の容器に一枚をくしゃくしゃに入れておき、そのつどいろんな面で油ならしをし、もうだめだとなったら捨てる、こんな方法にしようと、今は思っています。

いやはやですが、いろんな方法があろうかとは思うのですが、何か参考になるご意見ございませんでしょうか?
「こんな事で」と考えすぎにとられるかとも思うのですが、結構迷ってしまいました。
やや滑稽ですが、どうかご意見、宜しくお願いいたします。

A 回答 (11件中11~11件)

そこまで考えるなんてすごい!私も料理好きなオジさんですが、油はボトルから注いだらそれっきり。

フライパンを回してなじませればOK。
油の量や火加減は料理によって変えるけど。肉料理はやや少なめ、野菜炒めなどはやや多めで強火とか。それくらいで満足してもいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、基本はたしかに自分もソレなんです。
ただもう一方で「油をなじませる程度の際の方法」も持っていたいと思っただけなんです。
何か考え事って、のめると変にこだわる様です・・・
先輩のご意見、有難うございました。

お礼日時:2010/02/04 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!