プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フライヤーの掃除中に誤って油の中に大量の水を入れてしまった

水を入れてしまった際の油処理の方法を教えて下さい。

A 回答 (2件)

 底部に油抜きのついているフライヤーなら、そのまま下のコックを開いて水層を捨てればよいです。

懸濁しているようでしたら、飽和(濃)食塩水を入れて分離します。
 水を入れた油は、そのままでは(紙などセルロース系の)フィルターで濾せません。水がフィルター繊維について、いわゆる疎水結合で油が通らないのです。
1) 金属フィルターで揚げカスを取り除く
(その後水層と完全に分離している部分はあらかじめ取り除いておく)
2) 濃食塩水を加えて水と油を分離する。いわゆる塩析
3) 水層のみ排水口、なければポンプやホースを使って捨てる。
4) 食塩を加えてろ紙で濾す。
  酸化カルシウム(CaO--生石灰--海苔などに入っている乾燥剤)でもよい
  活性炭で他の不純物を取り除いてもよい--再利用するなら

 これで油は再生できるはずです。
>油を固める薬を使用する事は効果はありますか?
 ステアリン酸など飽和脂肪酸を使いますが、逆効果です。

★決して加熱処理をしてはなりません。分離を妨げます。

 廃棄するにしても、再利用するにしても油と水を分離しないと処理できません。かすを除いて、塩析で懸濁(コロイド)層の油と水を分離、水の除去という手順を踏んでください。

 
    • good
    • 1

 もし、水と油を分けたいならば、簡単です♪


【方法1】
(1)ジップロックのような丈夫なプラスティックバッグにその水の入った油を入れます。
(2)そっと立てかけて置いてから、底の角を少しハサミ切り、下になった水だけ捨てます。
(3)残った油は新聞紙を縦にビリビリ破いて細く、シュレッドしてゴミ袋に入れた中に垂らし、
吸いこませます。
(4)後は口を閉じて可燃ゴミとして出します。

【方法2】
・極弱火で加熱します。徐々に水が蒸発していきます。
※油の温度が100度以上にならないように、70~80度でゆっくりと温めてください。急激に沸騰しないよう、ゆっくりと、温めて低温を維持すれば大丈夫です。

後は油の量にもよりますが、捨てないのであれば
混ざった油で揚げ物をすると油が凄いハネて危険ですが、少量しか使わない炒め油として使う分には
そこまでではないので、そのまま使うか、上記の方法で油と分けたものを使用しても大丈夫です☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

もう一つ質問なんですが油を固める薬を使用する事は効果はありますか?

お礼日時:2013/02/01 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています