プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日、6ヶ月になる子猫が回虫らしきものを吐きました。
(子猫は2ヶ月で拾ってきて、元は野良だったようです)

3~5cmほどの白っぽいゴムのような虫です。
数週間前にも1本吐いたのですが、間違ってゴムでも食べたのかな?と思って気づかず、そのままにしていました。
しかし今日は5~6本吐き出し、さすがにおかしいと思い、調べると回虫のようです。
明日すぐに獣医には行く予定ですが、いくつか気になることがあります。

(1)うちには11歳の先住猫がいます。
親猫も家猫だったので、虫にはかかったことがありません。
子猫とはまだあまり仲が良くないので、基本は別室にいて夜だけ顔を合わせています。
あまり接触はありませんが、鼻をくっつけたり、尻尾をかじられたりしています。
成猫は回虫にかからないといいますが、一応一緒に飲ませるべきでしょうか?
また、うつっていなかった場合は健康なのに薬を飲ませることになりますが、それは問題ないのでしょうか?

(2)吐き出された回虫は死んでいるようですが、外に出ると死ぬのですか?
"寄生"虫というくらいですから、体内で生きるものなのでしょうが、あんなものがどこかにいるかもと思うと少し心配です。
回虫に関する質問はたくさんありましたが、外に出た回虫がどうなるかはよくわかりませんでした。
吐かれたシーツは今洗っていますが、それで大丈夫でしょうか?

私の部屋以外、子猫を先住猫と隔離できる場所がありません。
何か気をつけたほうがいいことがあれば教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

こちらで素人さんに聞いて、万が一、誤った判断だとして、それをうのみにしてしまうこともありえますよ!危険だと思います


必ず獣医さんに丁寧に回答してもらった方がよいですよ!
一応看護師の意見として言わせてもらいますね! 早く元気になりますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
獣医さんに行く前に予備知識を集めたり、経験者の方の対策が聞きたかったのですが、なかなかうまく行きませんでした…

先日の再検査で、とりあえず虫はいなくなりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/04 18:41

回虫は、卵が便といっしょにでると、感染してから2~3カ月かけ、その卵が次の動物に感染できるように育ちながら待っているそうです。



ですから、最初に熱湯消毒したり、塩素漂白剤につけおきするなどで、卵がかえらないようにするよう、別途洗面器などでつけおき洗いしておくと良いかと思います。

また、それまでの間に、卵が便からトイレの砂や近くの室内におちているかもしれません。そこに先輩ネコちゃんが通りかかるようなら、先輩の足などについて、毛づくろいで卵をもらっている可能性もあります。先輩ネコちゃんも、獣医さんで、腸の中に卵がいないか・血液の数値にでていないか、という検便や血液検査をしてもらうと安心できるでしょう。

なお、人間に回虫がいる場合にも、血液検査で白血球のなかでも好酸球という種類が増える、などでわかるそうです。こちらは、定期的な健康診断を受けておられれば、そのときに検査されればよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

幸い先住猫にはうつっておらず、子猫の虫もいなくなりました。
アドバイスどおり熱湯消毒で対応しました。

しかし回虫が外に出たらどうなるかは結局わからず…寄生虫というくらいだから、やっぱり外に出たら死ぬのかなぁ…

お礼日時:2010/03/04 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!