dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様にお伺いしたいと思います。

1、パチンコが社会に与える有益な価値はありますか?
2、あるとすればどんなものでしょうか?
3、その他のギャンブルは?(例えば競馬/競艇など)

よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

大きなストレスをもっている人には最適のスペースです。

私も過去依存症でした、金銭的ロスは大きかったですが、思い切りぶつけれました。14時間プレイしていたことも、10万負けた時、18万勝った時、タバコと雑踏の中で自分の居場所がありました。もし、P店(パチンコ店)がなかったら、私はこのメールをしていないかも知れません。主婦の依存症、サラ金借入等社会的バッシングは多々あります。しかし、そこを居場所にしている人もいるのです。P店で一生懸命働いている人もいるのです。私は競馬・競輪はやりません。現在は、過去プレイしたパチンコをプレステで酒を飲みながら楽しんでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じく、かつてはまった人間ですので、ストレスの解放という点は理解できていますが、プラスマイナスゼロになった1日の虚しい気持ちは、余計にストレスがたまりました(笑)。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/09 22:39

・暇つぶし(有意義かどうかは、置いといて。

)

・以前は、Jリーグのチームの有力なスポンサーでした。
 ただし、パチンコのイメージが悪いって事から、ユニフォームやスタジアムにロゴを使用することを協会が許可しませんでした。
 ギャンブルなら、それこそtotoとかやってるのに。
 チームの成績が振るわず、支援の割りに宣伝効果が出せず、最終的には撤退、チームの方はJ2落ちする事になりましたが。

・短期的には、郊外の店舗なんかでの集客効果とかは、地元の経済や雇用の促進って事で有益な点はあるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、経済的効果は認めますが、もともとなくても良い業種かと思いましたので、何のために存在する産業なのか・・・というところが知りたいと思っておりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/09 22:37

『新世界アサヒパチンコ店』や『スーパーコスモ上野芝店』で検索してください。



パチンコ業界、警察、検察、裁判所、自民党、国家権力の実態が載ってますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なかなか興味深いですね。
じっくり読んでみたいと思います。

お礼日時:2010/02/09 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!