アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は大人になってから初めてピアノを習い始めました。
今まで トンプソン・小さな手のための教本→トンプソン・現代ピアノ教本(1)との順番でやってきました。
次はどうすると話になり、先生からブルクミュラーにしましょうとなったのですが、私が指の技術の練習できるのをしたいとお願いをし、ブルクミュラーと併用し、ツェルニーをやることになりました。
ツェルニー100とリトルピアニストではどちらが基礎がつくでしょうか?  また、易しいのはどちらですか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

弾きやすさはリトルでしょうね。

100は譜面が読みにくいですし、曲が細かくとっかかりにくいです。
あと、ハノンはされてないんでしょうか?
指の強化・運び・テクニック・基礎はハノンが必要です。
あとは手首の柔軟さですね。上下・左右・回転をやわらかく・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
意見を参考にし、リトルピアニストに決めました。
ネットでハノンという言葉は見た事があるぐらいで、どのようなものかわからないです。基礎には必要なんですね。
トンプソン(1)からブルクミュラーはいきなり飛びすぎって事はありませんか? 正直ブルクミュラーは難しくて…。頑張れば技術はつきますか?

お礼日時:2010/02/10 14:57

リトルピアニストに決められたようなので、次の段階としてツェルニーについて書きます。

110番、100番、30番などはどうしても右手に偏りがちなので、オレは春秋社の「最新ツェルニー」(チェルニーかな?)を使うことが多いです(特に初心者は)。色々なツェルニー練習曲からピックアップして4巻にまとめたもので、左手に対する配慮がありがたい練習曲集です。

同じ意味で(右手偏重)バイエルを無理してまで最後までやる必要はありません。先生についているのですから是非先生とじっくり相談しながら進めてください。ハノンについても自己流でがむしゃらに練習しても指がよく動くようになる以外の効果は得られないし、指だけで弾いてしまうという悪い結果になってしまうことが多いので要注意ですよ。必ず先生の指導の下で練習すべきです。

願わくばあなたの先生がこういうことをしっかり考えている先生でありますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バイエルを最後まで…と聞いてほっと安心しました。バイエルをやってないのがネックでしたので。
最新ツェルニーはいいですね。ピックアップされているのがとくにいいですね、曲数多いですから
意見参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/13 22:56

練習曲は一応順序にしたがって・・・まあ、上級になるとまた別物ですが・・・ブルグも一応練習曲ですが、曲的要素があるので、順番にしなくてもいいです。

そう考えると、弾きやすいものから手をつけてみてはいかがですか?
バイエル下巻レベルは卒業してますか?できていればブルグは弾けます。
ハノンは絶対必要ですよ!!!
1番から順番にやってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バイエル下巻レベルは卒業はできていないと思います。ツェルニー・リトルピアニストで補うことはできないかなとは思っているのですが…
ハノンの楽譜を買ってやってみますね。

お礼日時:2010/02/11 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!