プロが教えるわが家の防犯対策術!

15m2の物置を作る為の基礎をDIYで作ろうと思います。基礎をそのまま土間(床)として使いたいんですが、ワイヤーメッシュは入れたほうがいいでしょうか?コンクリートの高さは10cmの予定です。

A 回答 (5件)

ワイヤーメッシュは入れた方がクラック(ヒビ)は入りにくくなりますが、その鉄筋が、コンクリートの中央に位置させないと意味が有りません。


よく、打節前にメッシュを入れて直接打節すると、メッシュは一番下の底部にあります。
また、鉄筋は、アルカリ性のコンクリートの内部にあると錆は進行しませんが、コンクリートの端にあると、コンクリートが二酸化炭素によって中性化(中和)されると、錆始めます。中性化の速度は、今の濃度で10年1cmと言われています。
だから、最低でも3cm鉄筋の周りにコンクリが有ってほしいですね。
それでも30年が限界。建築基準では、底部は6cmは必要です。
だから、先の方の言われていた、生コンが少し硬化して引き上げる方法も一つですが、ホームセンターに行けば、中央に浮かせるためのスペンサー(1個数十円)が売っています。ばら売りなら、数百円で買えます。
せっかく施工するなら、後悔しないようにされることをおすすめします。
    • good
    • 0

>ワイヤーメッシュは入れたほうがいいでしょうか


どちらかと聞かれれば入れた方が良いに決まっています
15m2の物置でしょう
何を入れるでしょうか
重量物を入れないのであれば、下地をしっかりすれば無くてもよいと思いますが、ワイヤーメッシュを入れるのはそんなに難しいことではないし、高いものでもないので、入れておいたらどうでしょう
僕がやる方法は、以前はサイコロを使っていたのですが、最近は、面倒だということもあるのですが、コンクリート打設後、時間を見計らってワイヤーメッシュを引き上げる方法をとっています

アドバイスですので自己責任で施工はお願いします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。スポーツ用品や自転車などを入れる物置兼自転車置き場みたいにしたいと考えています。コンクリート打設後、時間を見計らってワイヤーメッシュを引き上げる方法をとっていますとはワイヤーメッシュの上にコンクリートを打設してから上までワイヤーメッシュを持ち上げるってことですか。そのような方法もあるんですね。

お礼日時:2010/03/06 20:26

書類上のことは先に述べられてありますので省略して、肝心の基礎ですが・・・・。



地盤の状況にもよりますが、柱の部分は沈下が予想されますので、応分の配慮をお願いします。(簡単な杭を打って頭をコンクリートで巻く方法でもよい)
床の部分は、これもメッシュ入りが妥当と考えますが、壊すときのことも一応考えに入れておいてください。

雨水には樋や室内の排水のため床を1/200くらいの勾配などの方策も取り入れてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。勾配も必要ですね。雨が降って物置の中に雨水が溜まったら大変ですね。

お礼日時:2010/03/06 20:23

こんばんは!


ちょっと気になったのでお邪魔してしまいました。

質問を読ませていただくと15平方メートルの物置をDIYでお作りだということですが、
10平方メートルを超える建物は確認申請が必要だと思います。
今一度再確認されてみてはどうでしょうか?

当方の記憶が間違いなければ・・・
お住まいの地域が万一防火地域・準防火地域であれば
床面積に関係なく確認申請は必要だったと思います。

尚、建築物とは、屋根及び柱若しくは壁を有するもの・・・と定義されていると思います。

以上、余計なお世話かもしれませんが、
出来上がった後に問題が起きてはいけないとおもいますので、
お邪魔してしまいました。
どうも失礼しました。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確認申請の事は知りませんでした。調べてみると固定資産税もあるみたいですね。もっと勉強したいと思います。

お礼日時:2010/03/06 20:22

その大きさだと、入れたほうがいいというより


絶対必要でしょう

下地をしっかり作ることが大事です
砕石を敷いて、転圧をしっかりかけてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱり必要ですよね。わかりました。

お礼日時:2010/03/06 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!