No.6ベストアンサー
- 回答日時:
朝のニュース(父親が番組が違うことに気づくまで)
鶴瓶の家族に乾杯
歌謡コンサート
夜7時のニュース(水曜日以外)
夜8時45分のニュース
大河ドラマ
土曜日の時代劇
たまに
SONGS
マンガのゲンバ
アニメギガ
マンガ夜話
おしゃれ工房
きょうの料理
趣味悠遊
なんかも見てます。
No.13
- 回答日時:
私は韓流ドラマ『イ・サン』に結構嵌っています。
インターネット『you tube』で筋は全部事前にわかっています。 どこを時間の関係(オリジナルは70分、NHKはこれを60分にカット)ではしょたのでドラマの印象がどうオリジナルと違ってしまったのかを検証するのが楽しみ。 これっていじわる(?)韓国の時代劇は歴史的に忠実に描いてはおらず、『グローバルスタンダード』に造られた『国籍不明ドラマ』です。 話半分で見ています。 登場人物が最初から最後までメークが変わらない。 前作の宮廷女官『チャングム』さんは18才から50代後半まで『きれいなイ・ヨンエ』さんでずーと押し通す。
『you tube』で見るとイサンがスペイン語だったり、中国語だったり、英語だったり。 こういうグローバルな点が面白いのです。

No.12
- 回答日時:
大河ドラマ
(香川照之の演技が上手すぎます。本当に正岡子規の生まれ変わりに思えます)
鶴瓶の家族に乾杯
(見るとホっとします。鶴瓶さんも好きです)
ダーヴィンがきた
(動物は好きという訳ではないですが、動物の生態は見てて大変興味深いです。動物の世界って大変シビアですね~)
NHKニュース7
(たまに見てます)
ためしてガッテン
(健康オタクな者ですから)
No.11
- 回答日時:
ウェルかめを見ます。
次の番組は、面白くなさそうです。大相撲、
健康についての番組
ツレがうつになりまして
新番組のクイズ番組も見ようと思っています。司会が名倉潤さんなのだそうです。
No.10
- 回答日時:
アニメ
深夜 今日からマ王、タイタニア、グインサ-ガ
夕方 ツバサ、メジャ-、エリン とか
朝 ニュ-ス天気、夜 手話ニュ-ス
相撲、メジャ-リ-グ、サッカ-中継
土曜9:00 のドラマ
趣味の園芸、ためしてガッテン
終わったようだけど オンエアバトル
No.9
- 回答日時:
現在は「ためしてガッテン」を見ています。
他に、ほぼ欠かさず見ているNHKの番組は
「クローズアップ現代」(月~木)
「NHK歌謡コンサート」(火)
「プロフェッショナル・仕事の流儀」(火・残念ながら今月で終了する予定です)
「BS日本のうた」(BS Hiは金、BS2は日)
「視点・論点」(教育は月~金、総合は火~土早朝で、前日の教育の再放送)
「バラエティ生活笑百科」(土)
「追跡 AtoZ」(土)
「東京カワイイTV」(土)
「海外ネットワーク」(日、4月から土)
「おはよう日本」(土日はラジオを聴くため、平日だけ見ています)
「ニュース7」(ほぼ毎日見ています)
「ニュースウオッチ9」(月~金)
「三つのたまご」(日)
といったところです。
他に「NHKスペシャル」は、興味のある内容のときは、見たり、録画したりしています。
「美の壷」は、草刈正雄さんに代わってからつまらなくなったため、見るのをやめました。
「きょうの健康」は、火曜、水曜は上記番組と重なるのが難ですが、総合テレビで見たい番組が放送されない月、木、金は見ています。
No.8
- 回答日時:
夜7時からのニュースと、9時からのニュースは、
時々なんとなく見る。
「ブラタモリ」はおもしろそうだと思って
数回見ましたが、
もう見てません。
「きょうの料理」はたまに見る。
「手話ニュース845」は、
ニュースが簡潔にまとめてあるし、
字幕が出るので、音楽を聴きながらでもわかるので、
よく見てます。
健常者にも、オススメのニュース番組です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) 【NHKの受信料のふとした疑問】 NHKの受信料の問題で 結構話題にされていますが、 もしかしてNH 2 2023/04/18 21:41
- 事件・事故 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース タイタニック号 潜水艦 1 2023/07/06 13:02
- その他(テレビ・ラジオ) 今年の12月31日に NHKの紅白歌合戦は無いのですか? 7 2021/12/30 05:23
- ニュース・地域情報 テレビ朝日のニュースステーションは NHK のニュース番組のように見えませんか。 3 2022/05/11 22:42
- 演歌・歌謡曲 BS日本のうた という番組は NHKオンデマンドで見れますか? 1 2023/09/02 03:08
- 数学 NHKの笑わない数学って番組面白いですね。見ました? 3 2022/07/13 23:33
- メディア・マスコミ NHKにジャーナリズムありますか(ジャニー喜多川性加害問題報道について) 6 2023/09/11 20:31
- 教育・ドキュメンタリー NHKの番組で72hourって何かを感じさせる番組だと思いませんか? 毎回楽しみで 私は毎年溜め込ん 4 2022/12/05 01:47
- 赤ちゃん 赤ちゃんにNHKの子供向け番組を毎日見せてます。 親子で歌って踊れるので教育にもいいかと思い、毎朝7 4 2022/09/15 08:13
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを使ってNHK プラスでコンピューターディスプレーにNHKの放送を映そうと思っています。 1 2021/11/21 10:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
昼食?夕食?年越し蕎麦はいつ...
-
好きな芸能人を教えて下さい!!
-
お寺へのお供え
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
プロ野球 「また開幕かぁ…」or...
-
お一人様、一名詞のみの御回答...
-
2度あることは3度ある!
-
この柵の名前を教えて下さい
-
これは「やらせ」だろうと思う...
-
不愉快なTVのCMは?
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
アルファベットの入った文字列...
-
めちゃ○ケと高野連の問題につい...
-
12月12日は「漢字の日」。好き...
-
復活してほしい番組
-
韓国ブームは メディアの捏造?
-
■ラジオの深夜放送の思い出
-
こどもの笑っちゃう言葉や言い...
-
「24時間テレビ類」を見る理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お涅槃について
-
常楽会の御供ののし袋は赤のし...
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
アルファベットの入った文字列...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
法灯継承式について
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
紅白饅頭の正式な食べ方
-
石材店さんへのお礼について
-
50回忌ののしは紅白?
-
食べ物の名前が入っている地名...
-
旅館やホテルの食事、部屋出し...
-
獅子舞いのお礼のしかたおしえて
-
夫婦でHする時って?
-
熨斗袋の表書きは?
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
公園の早朝サッカー練習
おすすめ情報