アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

戦時中の事柄についてご相談させてください。

私の伯父(故人)が、昭和20年に中国:湖口の海上で輸送船に乗船中、
機雷に触れて戦死しております。その当時、伯父の兄(2003年に他界)が、
弟である伯父の消息を調べる為、千葉にある機関(何なのかは不明)に
何度も通ったと生前云っておりました。

伯父の兄もこの話をあまりしたくないらしく、詳しく聞く機会もないまま
故人となってしまいましたが、最近親類筋の間で、現地に行って献花する
事は出来ないか、、という計画が出てまいりました。
ところが、計画が持ち上がった迄は良いのですが、場所を特定する情報が
ありません。

(1)伯父の兄は≪千葉にある国の機関≫と云っていたことは親類筋も覚えて
 いるのですが、それが何だったかまでは確認していません。この当時、
 戦死者などの情報を管理していた役所(軍関係の機関?)が千葉にあった
 のでしょうか。

 もしあったとすれば、なんという機関だったのでしょうか。

(2)その当時の情報(書類等)は、まだ何処かに保存されているのでしょうか?

戦争末期のことにお詳しい方が居られましたら、御知恵をお借り出来ればと
思います。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

復員省というのがありました。


第一復員省(陸軍)+第二復員省(海軍)=復員庁になり、
厚生省に引き継がれました。
今は厚生労働省です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A9%E5%93%A1% …

今ネット検索しただけなのでよく存じませんが、
千葉に「留守業務局」というのがあったようです。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8D%83 …

http://www.orihime.ne.jp/~koidea/page023.html

先日新聞で、厚生労働省による海を巡る慰霊団の計画があると読みました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100321- …
    • good
    • 0

No.2です。


こちらもご参考に。

太平洋戦争中の日本における戦死報告について
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=5774235
    • good
    • 0

毎年夏に東京の千鳥ヶ淵で戦没者の慰霊が行われていますが、そこに関係する団体があるようです。


ネット検索ででてきたのは
(財)千鳥ケ淵戦没者墓苑奉仕会

他にも遺族会とかあるようです。

千鳥ヶ淵戦没者慰霊
で検索をかけると、
いくつかの団体が出てきます。

前に新聞で、遺族が見つからないので遺骨や遺留品の保管が大変だと読んだことがあります。
ですので、どこかに最低でも書類は保管されているはずです。


伯父さまが見つかることをお祈りしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!