プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分で車庫証明をしようと思ったのですが、記載する事項に道路幅があります。
地図上ではかった数値でなく、実際の現場で測量?みたいにしてメジャーで道幅を図らないとだめですか?それだと恥ずかしい・・ので業者に依頼しようか迷っています・・。

あと、分かる方がいればですが、申請書4枚つづりというのは自動車販売店でもらうことは出来ないのですよね?警察署しかもらえないのですよね。

A 回答 (6件)

過去に二回、自分で車庫証明を申請した経験から。

。。

実際に測るのが一番なんですが、これ、そんなに正確じゃなくても構いません。
大体でいいんです。

もし交通量などが多くて実質計測できないなら、お近くの交番へ行き「あの道路何メートルなの?」って聞くと教えてもらえます。

じゃなけりゃ、縮尺の大きな地図で物差しで測って、縮尺率掛け合わせてもOKですよ。

歩数で概ねの距離でもOKです。

あの書き込む地図って場所の案内みたいな役目なんですよ。
んで実際に警察官が「間違い無いかな?」「大丈夫かな?」って確認に来るんです。
道路幅の数字が大幅に違わない限り問題は無いですよ。

そう、大体でいいんです。

ただし「約○○メートル」とか書いちゃダメよ。
「大体5メートルかな?」って感じなら「5メートル」って書いてかまいません。
実際に測って無くても「○○メートル」って書き込んでね。

申請書は警察署にあります。
「車庫証明の申請書ちょうだい」ってね。
(無料じゃなかったと思うけど)

んで、止める場所の「土地課税台帳」の写しが必要な場合があります。
これは市区役所で発行してもらいます。
申請者が土地所有者じゃない場合、委任状が必要です。

委任状なんて大袈裟に言いますが、こんなものは簡単に作成できます。

ワードで「委任状」って書いて「土地課税台帳の写し取得に関する権限を下記の者に委任します」とかって書いて、申請者として質問者さんの名前住所&ハンコ(三文判でOK)、土地所有者の名前住所&ハンコ(これも三文判でOK)、あと日付けね。

警察署で「申請書以外何が必要か?」をよく聞いてください。

もしかすると「土地課税台帳の写し」はいらないかもしれません。

車両の大きさは車検証に記載されてる数字を丸写しするだけです。
購入前なら販売店に訊きましょう。

車庫のスペースの大きさは実際に測るったって、どうという事ないでしょ?
一メートルに切った棒きれかなんかでチョンチョンチョンって測ればOK。

駐車スペースに車両がぎりぎりの場合、警察署から電話問い合わせが来る場合あります。
「ちょっとぎりぎりで申請は許可出来ないかも、、、」みたいな感じでね。
こんな時には「公道にはみ出させたりするような事はしないので何とかお願いします」と下手に出て頼み込んじゃいましょう。

実際にはみ出さないように駐車しておけば苦情も何も来ません、その後警察も何も言わないです。

ちょっと面倒だけど、一回やってみると色々勉強になるんで、やってみてください。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
早速自分で申請してきました!
交番で聞いたら道幅までは分からないといわれたので歩数で・・・
この後スムーズに行くのか分かりませんが、あれで代行手数料1万円は大きいと感じました!

お礼日時:2010/03/25 08:45

現地調査では実測します。

その際に不足なら却下です。
警察ではこの調査を民間委託している場合が多い。
申請書は大抵の車屋は持っています。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
早速自分で申請してきました!この後スムーズに行くのか分かりませんが、あれで代行手数料1万円は大きいと感じました!

お礼日時:2010/03/25 08:44

え?…そうなんですか???。


わたしのとこは、測りになんか来たことが無いですが(笑)。

要するに「運転して車庫に出入りできるかどうか」が問題とされているんでしょうから、無理な数値を書かれても駄目だし、かといって全くのデタラメを書かれても困る、と言うことでしょう。

たぶん「別紙地図添付可能」になってると思いますので、図書館などで詳細な地図(住宅地図など)と、駐車場の位置がわかる大まかな地図をコピーしてもらえば良いでしょう。
大まかな方は、周囲の大きな道路や、建物、地名が分かる程度の縮尺のものが良いです。
詳細な方はまわりの道路の幅の目安として使い、自筆して下さい。

申請書は警察以外でもあります。
ただ、条件によって必要とするもの、しないものがありますので(駐車場が自宅になるのか、自宅外になるのか、など)出来れば警察でもらって、各書類の種別を聞いておいた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。とても助かりました。
早速自分で申請してきました!地図を別紙添付で。

お礼日時:2010/03/25 08:46

さすがに地図上だけでは分からないと思うので、実際に道路を見て目測で良いですよ。


で、大雑把に○.○メートルって記入すれば大丈夫です。
車庫のサイズも車より大きいサイズを記入しとけば大雑把で大丈夫です。
今まで一度もそれでハネられた事は無いですから(笑)


車庫証明の用紙は自動車販売店でもらえますが、道府県警・警視庁のホームページからダウンロードできますよ。
ただ、複写式ではないから4枚すべてに記入する必要がありますけど。

大阪府警バージョン
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/doro …
自動車保管場所証明申請書(正・副)
保管場所標章交付申請書(正・副)
保管場所の所在図・配置図
保管場所使用権原疎明書面(自認書)または、保管場所使用承諾証明書
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
早速自分で申請してきました!この後スムーズに行くのか分かりませんが、あれで代行手数料1万円は大きいですよね。

お礼日時:2010/03/25 08:47

実測する必要があります。



車庫の寸法も実測しなければなりません。

申請した後、警察や委託を受けた交通安全協会などの人が、やはり車庫の分法から道路の寸法まではかりに来て、その結果でOK若しくはNGが決まります。

書類は警察署でもらえますが、購入されるディーラーや行きつけのディーラーなどでも、もらえる事が多いです。
(私はいつもディーラーで貰ってます。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
早速自分で申請してきました!この後スムーズに行くのか分かりませんが。。。スムーズにOKでるのならば代行手数料1万円は大きいと感じました!

お礼日時:2010/03/25 08:48

 自分は5mのメジャーを買って深夜測りましたが…w


 申請書は警察署です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
早速自分で申請してきました!雨降りで家にあるメジャーも3メートルだったので(笑)、、歩数でやってきました。
この後スムーズに行くのか分かりませんが、あれで代行手数料1万円は大きいと感じました!

お礼日時:2010/03/25 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A