dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、すんでいるマンションの扉のレバーハンドルが調子悪くなりドアの開閉ができなくなりました。まったく同じものと交換すれば直ると思いホームセンターに見に行きましたが、ありませんでした。型式はBREV11と書いてあります。これと同じものを、手に入れる方法を知っている方いませんか?

A 回答 (4件)

フロントサイズも教えてください。



>やっぱり、建具屋さんに見てもらうしかなさそうです。
 なら、ケースロックタイプにする方がよいです。
 トイレのドアノブ交換について。 - 教えて!goo ( http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5482441.html )
「レバーハンドルの交換」の回答画像4
    • good
    • 0

 マンションに使用されている錠は、レディーメイドで、【外見/価格】だけが優先されて、【性能/価格】ではないので、同じものをつけるのが一番ダメですよ。


 サイズは、レディーメイド(既製品)なので、どのメーカーでも同等なサイズを作っているはずです。バックセット(戸先とレバー軸中心間の距離--たぶん50mm)とチューブラ(本体)の径(たぶん21mm)さえ合えば交換できる。
 注文住宅で、かつ扉も現地生産なら、径が24mmのしっかりしたものがつく。
 本来なら、地元の建具屋さんに頼んで、穴を太めてもらってちゃんとしたものをつける方がよいです。頑丈さがまるで違う。

1) レバー軸のサイズさえあれば、チューブラだけ交換してもよい。マンション既設のものていどなら数百円である。
2) レバー軸の径が合わなければ、ちゃんとしたメーカー品と交換しましょう。
3) 丈夫な、本来のレバー錠に交換するのがベスト。
  既存の穴を太くするというちょっと難しい作業になるので手間(7-8000円)がいる。

 安いレバー錠は、握り玉タイプと同じチューブラに、レバーの座にスプリングを追加して使用しているため、スプリングの復元時間のずれがあり、どうしても破損しやすいのが実情です。デベロッパーって、相手が素人だから見てくれさえよければ、性能は無視して価格だけ問題にするので・・・。
 チューブラ本体がレバー用の物は、頑丈です。本来のレバー用に設計されたものは、強度がまるで違う。
「レバーハンドルの交換」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。バックセットと扉厚は合う製品はあったのですが、フロントパネルの形状が同じものが無いために交換できない状態です。安く済まそうと考えていましたが、やっぱり、建具屋さんに見てもらうしかなさそうです。

お礼日時:2010/03/26 18:00

BREVという型番は知りませんが、レバーハンドルは規格が似たものが多く、他メーカーのものでも交換できるケースが多いものです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。早速問い合わせてみたいと思います。

お礼日時:2010/03/26 18:01

レバーハンドルにメーカー名が書かれていると思いますので、


インターネットで窓口を見つけ、メールか電話でメーカーに
直接たずねられてみてはいかがでしょうか。

レバーハンドルは建具業者や建設業者を通じて消費者に
届く場合が多いので、小売店で探されるよりも、メーカーから
入手しようとされるほうが良策のように思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!