アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ツバメの帰巣本能?について質問ですが、我が家にも三つほど巣があります。
二つは軒先、もう一つはなんと浴室の天井にあります。

厳密には、天井に付いている照明のカバー上にスペースがあり、そこに巣が作られている状況です。
古い家で浴室は屋内ではなく、玄関から出たとこの屋外にあります。

ドアの上に換気用の隙間があり、そこから入ったのだとは思いますが、
もう作られて10年以上にはなりますが、必ず毎年入居して、新しい子が巣立っていきます。
現に今年もすでに、つがいで入居してます。

前置きが長くなりましたが、ツバメというのは生まれた巣を覚えているのでしょうか?

軒先なら、飛んでいて空き家の巣を見つけて入るという考えができますが、
先の浴室の巣は外からはまず見えません。

そこで生まれて巣立った子が、我が家?を覚えていて戻ってきたとしか考えられないのですが、
ツバメとはそういった習性があるのでしょうか?
どなたか鳥(特にツバメ)の生態に詳しい方、お教え願います。

ちなみに巣は湯船の真上ではないので、湯船の中が汚れることはありませんが、
真下ではフンや、親がヒナに与えるエサのバッタや、アブなどが落ちてます(笑)
もう今の時期は家族だからと諦めてますが・・・。

A 回答 (1件)

ツバメは帰巣本能が強い鳥。


成鳥は47%の帰還率。
オスはメスより帰巣率が高い。(オス47%、メス33%)
近親交配を避けるため、前年生まれのツバメの帰還率は低い(0.5%)。
離婚率65%
オスの到着後、5日以内にメスが到着すれば前年と同じペアで繁殖。
10日以内でも半数が同じペアで繁殖。
10日以上だと別の相手と繁殖。
オスよりメスが早く到着した場合は全て離婚。
http://akaitori.hp.infoseek.co.jp/tubame.htm
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり生まれた巣に戻ってくるツバメもいるんですね。

お礼日時:2010/04/05 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!