dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アースノーマットの事でお聞きしたいのですが、家で猫(完全室内飼い)を飼っていますが、夏場は家の中でも結構、蚊が多い為、ほとんど毎日のようにアースノーマット(動物用ではなく一般の)を使用しています。これは猫にとって害があるものなのでしょうか?また、犬用のアースノーマットは良くみかけるのですが、猫用のアースノーマットもあるんでしょうか?どうか教えて下さい。

A 回答 (6件)

我が家にも完全室内飼いのニャンコがおります。


もう15年も生きておりますが、家では15年間人間用の蚊取りマットを使用しています。特にこれと言った症状もなく、病院でも健康そのものと言われているので、大丈夫なのではないかと…。
確かに、ニャンコ用というのがあれば、それに越したことはないと思い、毎年探してはいるのですが、今まで猫用というのは聞いた事が無いですね~。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。やはり猫用は聞いたこと無いですか-。15年間、人間用の蚊取りマットを使い、健康そのもの。もうメチャクチャ安心しました~。本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/06/24 16:03

「虫を殺す」ためのものだからとても気になりますね。

私も使い初めのときは心配でした。でも今は夜寝るとき、6畳の部屋に人間2匹と、犬と猫と一緒にねていますが、何ともありません。
最近の質問で、電気蚊取りではありませんが、No.3549 タイトル「ペット用蚊取り線香」 QNo.575148 の回答も少し参考になるのではとおもいます。アース製薬へメールを送って、返事をもらっている方もいらっしゃいます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。そうなんですよね。虫を殺すものだとわかっているのに、なんだか心配になってしまうんですよね。そっか!アース製薬に直接聞く手もあったんですよね。本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/06/24 15:34

蚊が気になり今年も買ってきました。


外箱の注意書きを読みますと
「狭い部屋で使用するときは、時々部屋の換気をして下さい」とあります。
動物に付いての記述はありませんが、締め切った部屋で使う場合、猫だけで
なく人にも影響があるんだと読みました。

猫を飼ってから4度目の夏です。猫の事を気にせずに使っていましたが
部屋は閉め切っていません。これが良かったのかどうかは知りませんが
注意書きにある通り狭い締め切った部屋での使用は危険だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。換気はホントに大事ですよね。私も換気には充分注意しようと思っています。今までは、ちゃんと換気していたかな...ちょっと自信ないです。でも今年からはちゃんと気をつけようと思います。どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/06/24 15:27

我が家では2歳の和猫を飼っています。


毎年人間用の液体電子蚊取りを使ってます。
これと言って猫への弊害は見当たりません。
元気ですし鳴き声も通常です。

一度、動物用の蚊取り線香を購入し使用しましたが
匂いもかなりありましたし、煙量も多かったです。

動物用の蚊取り線香は外飼いの犬を目的としてて
煙の量が多いとか持続性が長いとかの効能だと
私は考えております。

猫用専用の蚊取り線香はまだ見たことがありませんね。

フェラリアは怖い病気です。
蚊の媒介を防いであげるのは飼い主のつとめ♪
お互いいい情報を集めて対処してあげましょう。
ってことで我が家では問題なく人間用の電子蚊取りを
毎日使用しております。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。なんだか安心しました。家の猫も特別体に変調をきたした事もないのですが、皆さんの家ではどうしてるのかな~と気になってしまい、このままで良いのかわからなくなってしまったんです。大変参考になりました!本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/06/24 15:19

前の職場の上司が猫を3匹飼っていたのですが、「蚊取り線香は大丈夫だけど、液体とかはダメ。

うちは猫の声が出なくなっちゃった…」と猫を飼い始めた私に話してくれました。
その話を聞いてから「ペット用蚊取り線香」(缶に猫の絵も書いてあった)を使ってます。
・・・でも蚊取り線香は匂いがついちゃうんですよね。洋服のある部屋では使えません(^^ゞ
犬用でも大丈夫だと私も思います。(回答になってませんね)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。そうですか、液体はキツイんですかね。人間にも決して無害ではなさそうだし、声が出なくなってしまう猫がいてもおかしくないのかも知れませんね... 慎重に考えなきゃいけませんよね。本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/06/23 09:53

鼻がものすごくいい動物には人間用のはきつすぎるから犬用とかのが発売されているんだと思います。


私は『猫用』と記載されてるのが発売されているのを見たことはないですが、犬用でも効き目は同じではないでしょうか?
かくいう私のうちでも犬を完全室内で2匹飼っておりますが、うちではもっと犬の嗅覚に支障をきたしそうな「蚊取り線香」を使用しております。
けれども相変わらず鼻はいいです。
フィラリアは恐ろしいですもんね!

何の回答になっておりませんが
お互い蚊には十分注意しましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。この時期になると夜も心配で心配で家中の見回りでクタクタになってしまいます。やはり猫用というのは見たことないですよね。動物用もしくは犬用でいいのかもしれませんね。本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/06/23 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!