プロが教えるわが家の防犯対策術!

5歳くらいの猫を引き取ることになりそうなのですが、その際できれば名前を私がつけてあげたいのです。前のお宅の名前だと、なんだか預かりっ子みたいなので…。

猫が混乱するなら前の名前で全然かまわないのですが。

例えば「タマ」を「ミィコ」にするなど発音・文字数まったく違っても呼び続ければ認識しますか?
前の名前で呼んであげたほうが猫的にもいいですか?

よろしくおねがいいたします。

A 回答 (8件)

名前を変えても問題ないと思います。



食事をあげる時に新しい名前を呼び続けると、飼い主が名前という鳴声を出す時は
猫にとっては嬉しいことが起こるので、その内に名前を呼ぶと
鳴いて返したり、近寄ってくるようになると思います。

我が家の場合には、7ヶ月で里親になって名前を変えました。
缶詰をあげる時にはかならず名前を呼んでます。
今では、名前をよぶと寄ってきたり振り向いたりすることがあります。

猫は犬ほど飼い主の思い通りに行かないし、
名前に対する反応もいまいちですので飼い主の気に入った名前に変えても
猫は混乱しないと思います。
    • good
    • 3

いいと思います。


うちには犬1頭猫2匹いて、3匹の名前が飛び交います。
犬は自分の名前(自分のことを示すフレーズ)をかわっていますが、猫は・・・多分わかってるかな?
・・という感じです(^^;)

なので、5歳からナメを変えても全く問題ないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさまアドバイスありがとうございます!
「名前を変えないほうがいいよ!」という意見がまったく無いことが少し笑えましたw

これでこころおきなく猫ちゃんを引き取ることができそうです(名前を変えることが出来なくても引き取るつもりはありましたが…)

ありがとうございます!

お礼日時:2009/03/21 02:55

全く問題ないです。


家には4匹の猫さんたちがいますが、昨年の秋から、同居人が一人ふえました。
その人が、2匹いる男の子の猫さんに、全く違う名前を付けましたが、きちんと、反応しますよ。
「テル」→「小鉄」
「3代目コブラ」→「コブチザワ」
な~んて勝手に変えちゃいましたが、呼ばれた方は、必ず振り向きますし、気が向いた時だけ?返事をします。
但し、いきなり変えてしまうと、とまどうみたいなので、徐々に変えていった方がいいみたいです。
    • good
    • 2

問題ないと思います。



昔祖母が飼っていた半室内飼い半外飼いの猫は近所からいろんな名前で呼ばれていましたが、ちゃんと認識して「ニャ~」と鳴いては餌をもらっていました。
ある時はタマ、又ある時はミケ、又又ある時はミーちゃん、その実態は・・・
    • good
    • 3

名前を変えることは全く問題ないと思います。


毎日呼び続ければ、「?私のこと?」って気づくでしょうし。
人間の言ってることも分かってるんじゃないかと思うこともしばしば…

ただ、名前を変えようが変えまいが、呼んだ時に来る子は来るし(何て呼ぼうとも)、
来ない奴は全く来ません!全無視です(涙)←そういう奴に限って、自分の要求だけは人一倍、いや猫一倍です。

あなたの気に入った名前を付けて、可愛がってあげてください。
    • good
    • 2

野良猫の多くは、その日の気分でいろんな家に出入りしているようです。

そういう猫は、それぞれの家で別々の名前で呼ばれているはずですから、全然問題ないと思いますよ。愛情を込めて呼んであげれば、どんな名前でも大丈夫でしょう。そのためには、質問者さんの気に入った名前にしてあげるのが一番だと思います。
    • good
    • 2

まったく専門家ではないですが、猫って言語を理解しているわけではなく、相手の声のトーンなどから個別に「なにを言われているのか」を判断(予測)しているんでは?


例えば家族内で「ミィコ」と「ミィちゃん」など、複数のバリエーションで名前を呼ばれることはあると思うのですが、それによって猫がよってきたりこなかったりということはありませんから。
    • good
    • 2

全く問題ないです。



迷い込んできた中年の猫を飼っている知人は勝手に名前を付けましたが猫はなじんでいるようですよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています