プロが教えるわが家の防犯対策術!

福祉が進んでいる国とは???

福祉が進んでいる海外のことを調べているのですが、
よくオランダ、スウェーデン、ドイツ、デンマークなどは聞きますが
他にあるのでしょうか?

また、どういった企業で具体的にどういったことを
やられているのでしょうか??

A 回答 (2件)

> 民間の企業が実施しているもの



日本を例にとっていくつか挙げてみます。素人なので大雑把な説明です(あんまりヒドイ間違いがあったら訂正をお願いします)。

■企業年金
▼たとえばサラリーマンの場合、公的年金としての基礎年金や厚生年金のほかに、退職者に対して企業年金による上乗せを行っている企業もあります。
http://www.shiruporuto.jp/life/nenkin/kigyo/inde …

■保険会社による民間保険
▼病院で診察を受ければ、7割を健康保険や労災保険が負担してくれます。しかし、民間医療保険に加入していれば、そちらからも保険金を受け取ることができます。
▼高齢になれば、公的年金制度から老齢年金を受給できます。しかし、民間年金保険に加入していれば、そちらからも保険金を受け取ることができます。
▼加齢、病気、ケガなどによって要介護状態になると、公的介護保険、障害者福祉制度、労災保険などが介護費用を負担してくれます。しかし、民間介護保険に加入していれば、そちらからも保険金を受け取ることができます。

■福祉サービスを民間事業者が提供
▼たとえば公的介護保険の場合、民間企業がサービスを提供することができます。たとえば訪問介護(ヘルパーさんがお家に来てくれるサービス)の場合、サービス事業所の55.1%が民間営利企業です。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/ser …


> 福祉が進んでいる国

一般的に「福祉が進んでいる国」というと、病気になったり、高齢で働けなくなったり、失業したりしたときに、政府や社会保険に基づく給付を誰でも受けられることが制度的に確立している国を指すことが多いと思います。

そこで、その指標の1つとして、OECDが公表している社会支出の国際比較を挙げてみます。下図は、質問文で挙げられていた各国とG7について、2005年の「政府支出」と「義務的な民間支出」の合計の対GDP比を算出したものです。それ以外の国については、以下のURLからデータを出力できます(英語です)。
http://stats.oecd.org/Index.aspx?datasetcode=SOC …

たとえば、イギリスは社会保険による公的年金制度を早い段階で実現した国ですが、あまり所得代替率(現役時の収入に対する年金の給付水準)が高くありません。このため、中間層や富裕層は、保険会社の民間年金保険に加入して、老後の収入を確保していることが知られています。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenk …

また、最近ニュースになっているように、アメリカには現役世代の中間層や富裕層のための公的健康保険制度がありません。このため、保険会社の民間医療保険に加入することが一般的です。

このように、一般論として、

▼公的な福祉制度の整備が進んでいない国の方が、民間企業による福祉の提供が進みやすい。

または、

▼民間企業による福祉の提供が進んでいる国の方が、公的な福祉制度の整備が進みにくい。

ということが言えると思います。
「福祉が進んでいる国とは???」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくご回答いただきましてありがとうございます。

▼公的な福祉制度の整備が進んでいない国の方が、民間企業による福祉の提供が進みやすい。
▼民間企業による福祉の提供が進んでいる国の方が、公的な福祉制度の整備が進みにくい。

こちらは、なるほどなと思いました。ご回答していただいた内容を参考に
実際に、福祉が優れている企業を調べてみたいと思います。

お礼日時:2010/04/14 09:47

>また、どういった企業で具体的にどういったことを


>やられているのでしょうか??

 政府や自治体が主体のものではなく、民間企業が実施している事業、
ということですか?

この回答への補足

そうです。民間の企業が実施しているものです。
ご存知でしたらぜひ教えてください!!

補足日時:2010/04/13 14:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!