アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すごく初歩な質問ですが、雑種地・山林・原野と登録されている土地を購入したとすると、その土地に家は建てれるのでしょうか?
もし建てられるとしたら更地にするには坪いくら位掛かるものなのでしょうか??

A 回答 (3件)

前回答で理解できているとは思いますが、基本的には役所に確認です。



日本国土には都市計画法というのがあり、大きく(1)都市計画区域と(2)都市計画区域外に分かれます。
(1)都市計画区域には、(a)市街化区域、(b)市街化調整区域、(c)非線引き区域があります。

この中で(a)市街化区域に関しては地目が畑や田でなければ家は建てられます。
畑や田の場合は、自治体(農業委員会等)の許可が必要ですので、簡単には建てられません。

(b)市街化調整区域は原則、家を建てる事はできません。もちろんある条件をクリアすれば建てられます。

(c)非線引き区域は建てようと思えば建てられますが、恐らくインフラが整いません。

次に(2)都市計画区域外ですが、多くの別荘地などはこの中にあったりします。(2)都市計画区域外は田、畑でなければ家は建てられますし、別荘地などですとインフラも整っていたりするので建てる事はできます。

つまり家が建てられるかどうかは、都市計画法次第であり、それは役所に確認しないと結論は出せません。もちろん、地目で関係するのは畑と田です。こちらは農地法が絡みます。

では、都市計画区域外の田と畑以外なら自由に建てらるか?というと今度は別の法律が絡んできます。例えば、地滑り防止地域であるか、その他、河川法や森林法も絡んできます。

そこをクリアしても、今度は建築基準法というハードルが現れます。例えば市街化区域であれば、幅員4メートル道路に2メートル以上接しているかとか、そもそもその場所に建築可能な家なのか…。

ハードルは山のようにあり、たとえ不動産屋であっても、瞬時には答えられないものです。

造成にいくらかかるかについては、前回答のように一概に金額を算出する事はできませんが、ある程度の目安的な回答をします。

山林であり針葉樹が200本程建っている100坪の土地の場合、全ての樹木を伐採し、抜根して処分すると200万円以上はかかりますので、通常は家を建てる部分のみ処理しますので、その場合は50~60万円はかかります。もちろん土地の形状によりその3倍かかるかもしれません。

造成に関しては土地次第なので、何とも言えません、擁壁工事が必要とか、地盤改良が必要とか、水が出るようであれば暗渠工事とか…。
100万円程度で済む場合もあるし、1000万円程かかる場合もあるので、なるだけ平たんで、すでに開発業者の手が入った土地を買う方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。整地された土地か中古物件を探してみます。

お礼日時:2010/04/21 19:18

指定公園・保存緑地・水源 等建築可否は管轄窓口にて調べ


前回答にある様に 道路等基本的な供給の確認
建て方に拠るが 平坦にしなくても 多少の樹木が在っても
建築は出来る 土木工事or基礎工事に掛けるかの設計解決
具体的な条件が無くては 其の可否はなんともいえない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/03 01:07

住宅建築の可・不可は地目(雑種地・山林・原野は地目です)で決まるのではなく、都市計画でどのような用途区域になっているか、また市街化調整区域なのかそうでないのか、大まかにはそれで決まります。


他に現実問題として建築ができるような土地なのか、水道や電気・電話などの引き込みが出来る場所なのか、それによっても左右されます。

それで仮に建築ができる土地だとして。
更地にする費用は、現況がどうなのか・どのように造成するのかによるので坪単価などを一義的に示すことは出来ません。
例えば山林地目の土地で、実際に立木があり、それが山奥の斜面地だとすれば、木を伐採し、それを運搬し、次に建築が出来るように造成をしますから、ここまでの時点で相当の金額になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かり易い説明をありがとうございました。

お礼日時:2010/04/21 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!