dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

暇なのに求人募集する会社。私の職場は今はそんなに忙しくないのに求人募集をして人を入れました。その結果3人くらい暇を持て余してる状況です。やる事ないのに職場にいるのが苦痛です。他にも新聞の求人欄を見たら、タクシーなんて余ってる程台数が多く空車で走ってるのに、まだ求人募集してるんですよね…忙しくないのに求人募集する会社ってどうしてなのでしょうか?

A 回答 (2件)

今なら人材を確保するの簡単


人不足になったときに備えているのでしょう

タクシーは車両数の割り当てがあります
割り当てられた台数を運用するために必要な運転手を確保しなければなりません
運転手が足りなかったり客が少ないなどの理由で自動車を動かさないでおくと割り当て台数を減らさせるのです
運転手の収入は運んだ客の数によって増えたり減ったりします
景気が悪いと客が少なく収入が少ないので辞める運転手が多いのです
だから客がなくても常に動かすために運転手を確保する必要があるのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。タクシーにはそのような理由があったのですね。でも最近タクシーの台数多過ぎですよね

お礼日時:2010/04/21 15:36

新入社員は給料が安くて済む



古参の社員は給料高いですから

いずれ入れ替えされますよ (^_^;

タクシーは、それだけ辞める人が多いってことです。
これも昔は月収60万円保証、なんてのがありましたが今は15万円程度ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。私の職場は役職以外は皆、年配も新米も給料同じです。タクシー会社だって歩合制だから新入社員や古社員関係ないですよ

お礼日時:2010/04/21 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!