
従業員80名以上いる海外の子会社で、10年間運営管理責任者をしています。最近、本社総務から日本への配置転換および昇格人事の辞令がありました。内容は、今までの業績を会社としても評価しているので、現在の役職(本社では次長格、現地海外子会社では、代表取締役社長)から部長格に昇進、そして職務内容は、営業/商品企画/インターネットシステム管理の責任者で部下は7名。しかし昇格人事と言いながら、給与は現在の年俸の約半分になります。配置転換は受け入れるにせよ、会社が私のこれまでの業績を認めていると言いながら、役職では昇格させて実は年俸半額というのは、詐欺的な行為だと思います。50代の半ばなので、正直言って今後の職探しも、非常に大変です。だからと言って、この不当な待遇では納得がいきません。どうすれば良いでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
昇格して減給というのは一般的では有りえない事です。
推測ですが以下のいずれかではありませんか?
1)海外赴任手当等が手厚かったが、日本での勤務に変更になるため、海外赴任手当がなくなり収入ダウン。
2)代表取締役社長であったため給与は業績連動制であり、好業績であった為に日本国内の部長級より高級を得ていた。
上記のいずれかであれば、会社はそのような給与システムであるために受け入れるしかないと思います。
今のご時世転職は大変なので、現会社にて継続して就業される方が賢明な判断であると言えます。
Koiyoshi様
ご丁寧な回答をして頂きまして、誠にありがとうございました。配置転換については、会社の方針であり、受け入れるべきと思います。しかし、給与に関しては、現時点では受け入れを拒否し、日本帰国前に再交渉してみます。私の質問に対し、お時間を割いて頂き、再度お礼を申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の雇用形態を調べる方法っ...
-
会社員が芸能事務所に所属して...
-
知人がNTT東日本で働いています...
-
ボランティアでの収入(交通費の...
-
単身赴任の赴任期限を決めてく...
-
株式会社とNPOの両方の社員にな...
-
【急募】働いている施設の指定...
-
領収書を発行した法人の代表者...
-
給与以外に会社からお金を貰う...
-
賞与 あり 前年度実績 年2回...
-
賞与1万円ってアリですか? 募...
-
計算に詳しい方! ご回答頂ける...
-
投資信託の評価額で トータルリ...
-
税込月収と税込年収ってなんで...
-
支給された会社の携帯電話の番...
-
出征兵士の家族の生活費
-
会社都合退職時の有休消化と雇...
-
金額を1桁づつ表示して尚且つ¥...
-
地方公務員の年収の低さ.. 私は...
-
年収320万円(税・賞与込み)って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
領収書を発行した法人の代表者...
-
自分の雇用形態を調べる方法っ...
-
知人がNTT東日本で働いています...
-
労働組合専従者の給与について
-
単身赴任の赴任期限を決めてく...
-
ボーナスの有無を主人の会社に...
-
給与の基本給のことで質問なん...
-
会社員が芸能事務所に所属して...
-
退職金って自分の給料から毎月...
-
退職後、始末書の提出は必要?
-
倒産した会社の備品が自宅にあ...
-
男性って社会にでたら好きな髪...
-
中退金共済について、納得いか...
-
研修期間中に自ら、退職した場...
-
SE単価の妥当性について。
-
出戻り後の待遇(給与)
-
給与から天引きの「親睦会会費...
-
飲食店の店長をしています。 自...
-
ボランティアでの収入(交通費の...
-
生活がキツく、通販の支払いを...
おすすめ情報