アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

男性って社会にでたら好きな髪型できませんよね?会社によってはある程度の長髪や茶髪は禁止されてしまいます。女性だと多少茶髪でも許され、長い人は仕事の時だけ縛ればいいですが、男性の場合だとできません。仕事がきちっとして、常識やマナーを守るのは当然ですが、会社の決まりに縛られプライベートで好きな髪型【長髪や今はやりの髪型】できないのは辛くありませんか?

A 回答 (10件)

髪型の自由が無いことが辛いか聞いているのに、なかなか回答がつかないようですね。


まず私の回答ですが「辛くはありません」もしくは「辛いと感じたことはありません」

社会人として組織に属した結果、自由を奪われる事は数多くあるでしょう。
理不尽な命令に従わざるを得ないことや自分の進みたい方向性と人事が180度違う
こともよくあることです。
こうした生きていくうえでの不自由に比べたら髪型の問題は非常に小さなものだからです。
新入社員の頃からそういう考えでした。
仕事の上で自己主張できることが優先で外見の自己主張の優先順位は相対的に低かったです。

30になろうかと言う頃にやっと自己主張ができるようになりました。
もういい年したオッサンですので流行の髪型は似合いませんが
社会人としては長めの髪で過ごしています。

事務系職種ですがお堅い事務員に見えない点で得している面もありますし
金融業など堅い職種からの第一印象では損しているかもしれません。
身なりまで気にしないと融資がおりないような状況なら躊躇無く髪を切るでしょうが
現状はそんなことはありません。
対外的接触が固定的なので結局は仕事への姿勢や能力での評価になることもあってか
現状の生活に不便を感じていません。

髪の毛の自由より、夏の暑い日に私服通勤する自由が欲しいですね。
暑くてかなわん。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。会社って髪型だけでなく色々なルールがあるのでそれを守らなきゃ駄目ですよね(-_-)

お礼日時:2010/08/17 23:08

>質問者にガキだのなんだの言って、髪型の自由が許されないご自信の現状を"仕方の無いもの"としたいのでしょうかね。



だから私は起業したもの。何もかもが自由ですよ。
今更、長髪だ何だとは考えませんがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。できれば自由がいいですが、会社のきまりに従おうと思います。

お礼日時:2010/08/24 02:45

yozora0123


>>質問者にガキだのなんだの言って、髪型の自由が許されないご自信の現状を"仕方の無いもの"としたいのでしょうかね。

いえ、うちの会社は全く持って自由です。金髪もいればソフトモヒカンもいます。
そうやって勝手に他人を決め付けて心の優位性を保とうとしているのでしょうかね。
ただここでは感想を聞かれているので自論を述べただけですよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分でももう社会人なのできちっとしなきゃとは思ってるんですが、芸能人見てたら、どうしても羨ましくてやりたくなってしまうんですよね(-_-)

お礼日時:2010/08/17 23:02

長髪や流行にのった奇抜な髪型にしたいとは思わないから、辛いとは感じない。




そもそも髪型よりも会社に所属することで守らなければいけない他のルールが多すぎてそちらの方が辛い。月~金曜日まで会社に行くこと。暑い夏もハーフパンツ+Tシャツ+サンダルがダメなこと。他にもいろいろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。会社ってルールが多すぎて自分のブライベートまで多少、縛られるので嫌になりますよね。

お礼日時:2010/08/17 22:30

他の回答があまりにも日本人らしく、そして質問者を下に見ているようで笑えました。



質問者にガキだのなんだの言って、髪型の自由が許されないご自信の現状を"仕方の無いもの"としたいのでしょうかね。

それはさておき

髪型の自由というものは、会社や職業によって変わって来るでしょう。

社員を律するために厳しい規則を設ける会社があれば、規則を緩くして社員のストレスを減らし作業効率のアップを狙う会社など様々です。

髪や身嗜みへの自由が欲しいのでしたら、そういった会社を探してみてはいかがでしょうか?

ただ…ある程度の歳を重ねれば、髪をいじることが変に見られますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今は不景気で仕事がないので今働いてる会社で我慢しようと思います。髪型は短めで派手すぎない自分に合った髪型を探そうと思います。

お礼日時:2010/08/17 23:13

多分、私を含めての回答を受け入れられないだろうから、簡単な事例を書きましょう。



美容室のスタッフが、好きだからと言う理由で全員角刈り。
あなたはそんな店でカット&スタイリングをお願いする気になれますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ならないですね。自分が角刈りが好きだったら喜んで切ってもらいますが…

お礼日時:2010/08/17 22:57

やなら自分で創業すればいい。


給料他人からもらっておいてわがまま言うのは単なる「ガキ」

小遣いもらう立場から、金稼ぐ立場になればよく分かるよ。
バイトなんて甘やかされてるからね。
    • good
    • 0

>>会社の決まりに縛られプライベートで好きな髪型【長髪や今はやりの髪型】できないのは辛くありませんか?


別に何とも。

社会人になると、自他含め価値観の範囲・レベルがガラッと変わります。毛先イジイジで「どうだカッコいいだろ」「自己主張の一つだ」なんてものは、お子様な考え方です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。社会人になったら見た目ばっかり気にしてられないですよね。仕事頑張ろうと思います。髪型は短めでも自分に合いそうな髪型を探そうと思います。

お礼日時:2010/08/17 22:52

職種に よるでしょ


世の中 スーツ着た サラリーマンばかりじゃ ないんですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かにそうですね!

お礼日時:2010/08/17 22:47

会社に居て、外部の人間と会う時、担当者となった時、会社の顔があなたになります。


そこにプライベートがどうのこうのと言う余裕なんかありません。
言いたければ、その会社から給与をもらう資格はありません。

私は、日本の国産PCメーカでSEをやってた事がありますが、社外の人と会う機会があれば切ると常務に対して宣言して、腰までの長さの長髪にしていた事があります。もう20年以上前。今思うと馬鹿ですね。(笑)
ある日、取引先のセミナーに参加する事が決まりましたので、短髪(5mmの丸坊主)にしました。
別部署の後輩で、長髪の上に髪を何色かに染めてたのがいましたが(バンドをやっていたらしい)、切るか辞めるかを会社に迫られて、辞める方を選択しました。

辛いとか言うのならば、辞めれば良いのです。

在籍しながらポリシーを貫くのならば、その事で会社が受けた損害を全額カバーすれば良いのです。
不真面目に見える社員が居る会社とは取引しないとか、意外とあるものです。
CI戦略にマイナスとなる場合もあります。
それらの損害をちゃんと賠償できればやっても良いんじゃないの?

会社の決まりに縛られるのが嫌なら、起業して自分の決まりを作った会社でも作れば良い。

雇われて給与もらって我侭言ってるのは、ただのガキの戯言です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今は仕事ないので、仕事は辞めないで頑張ろうと思います。髪型は短めでかっこいい髪型を探そうと思います。

お礼日時:2010/08/17 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています