dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前彼と混浴に行ったのですが、彼にキレられました。彼が海外に赴任する事になり赴任前の最後の思い出作りにと一緒に旅行に行ってきました。彼がどうしても一緒に混浴に入りたいというので行ったのですが、脱衣所で別れて服を脱いでいたらタオル持ち込み禁止の張り紙がしてあったんです。中を覗いてみたら彼を含めて男の人が5人ぐらいいて入るのをためらっていたら二人が上がったので、もうここで入るしかないと思って入ると彼が「なんで裸なの?」とキレて一人で上がってしまいました。彼が一緒に入りたいっていうから他に男の人が二人いて恥ずかしかったけど彼のためにと思って入ったのにキレられて私もキレてしまいその後帰るまでずっと無言でした。
帰ってきてから一週間以上経ちますが彼からは何の音沙汰もなしです。。。
混浴は初めてだったのですが私の行動は常識外れだったのでしょうか?

A 回答 (7件)

その男メンドクセー!別れちゃえよ!未だ若いんでしょ?この先色々な男に見られちゃうんだから…気にする事ないんじゃん!

    • good
    • 4

彼にはまだ早かったんじゃないですか?笑



そこが日常とちょっと違う空間ならば、(彼女のためにも)
事前にリサーチして、それを説明して行くものじゃないですかね。
残念ながらそういう部分が彼には足りなかったですね。
ちっちゃい男ということになるのかもしれないし、そういう能力が不足しているのかもしれません。
過去にそんな男もいたということにしてはいかがでしょう。

タオルの件に関しては、注意事項に書いてあったならそれに従うべきです。
混浴別浴に関わらず、通常はタオルは湯に入れませんよね。逆に混浴で女性は
恥ずかしいだろうからタオルを巻いてはいることを認めているところもあります。
HNから関東在住と勝手に推測しますが、近郊では伊豆のアメリカが・・・
のところがそうです(ズバリ温泉名を書き込むことはあえて控えました)。

ですので、当日の行動として質問者さんは正しく、彼は公共の入浴施設一般での
暗黙のルールに対する知識と、当地の温泉でのルールを知らず間違った主張をした
ということですね。

そんな人(彼氏さんのことです)は混浴向きでないので、今後是非混浴温泉に
行くことは控えていただきたい、と混浴如何に関わらず温泉好きの私は思います。
    • good
    • 1

無知であったことは年齢からして、・・・・というだけですが。


無知であるならば、受付で聞くぐらい。もしくは、脱衣所で注意事項をしっかり読むということをしなかった貴方にも非はあります。
まぁー誘っておいて、それを確認しない彼もどうかと思いますが

混浴とあったので、貸切風呂かと思いましたら・・・そんな配慮も彼はなかったのか・・・・
ということで、彼も容量が悪い男だと思えば、貴方はそこまでへこむことはないと思います。
どうせ海外にいく男です。
変に未練あるより。もうちょっと配慮できる男を見つける為にいい経験をしたと思ったらどうでしょう。
最後に「貴方も混浴ご希望ならばちゃんとリサーチして私に伝えるぐらいのことしら?仕事で海外に行って今回のようなリサーチミス起こしたら、直ぐに日本に返されるわよ」
ぐらい言ってお見送りを。

まぁーいい勉強したと思って。次はいい男性といい旅行してくださいね。
    • good
    • 0

どっちもどっちだと思いますけど、自分で誘っておいて切れて


素っ裸の恋人を他人の男性の真っ只中に放置して帰る彼のほうが
より子どもというか、無責任というか、どうしょうもないやつですね。
それとも彼はそういうプレイが目的だったとか。
(男湯に手ぬぐい一枚だけで女性を入れてしまうAVのシリーズがあります)

いずれにしてもいい彼氏ではないですね。
    • good
    • 0

不幸な事だと思います。


「タオル持ち込み禁止」とは浴槽内(水中)への持ち込み禁止であって、
風呂場へは持っていっていいんですよ。
初めてのことでわからなかったのだと思います。

「彼のために思ってしたこと」であることを誠意をもって説明しましょう。
それでもわかってくれないときは、キャパの小さい男だと思いましょう。
    • good
    • 0

 他の男性に裸体を晒したからでしょうね



タオル禁止は湯船の中にタオルを入れてはいけないってことです
湯船まで裸で行っちゃったんですか?隠さずに?

まあ、混浴露天風呂に誘う彼も悪いので、彼が反省して連絡するまで待ったほーがいいですよ
二人だけで入れる家族風呂の温泉なんてのもあるんだから、そこに誘うのが常識です
    • good
    • 0

よくわかりませんが、水着着用が普通の混浴だった、という落ちですか。


そうでないなら、タオル持ち込み禁止というそのルールそのものがおかしく、そんなものにまともに従うのは、やっぱりちょっとおかしいかな、と思います。
普通、タオル持ち込み禁止って、湯船の中に入れてはいけない、ということだと思います。

でもまあ、初めてだったら、プライベート風呂がある混浴にすればよかったのに、とは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています