アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DVDレコーダ(パナ)からBDレコーダ(パナ)へ、データの移動方法はありますか?

DVDレコーダの調子が悪いので修理しようとしているのですが、修理担当の方にデータが消える可能性があるとのことで、急いでデータをHDD外にバックアップしたいと思っています。
そこで、BDレコーダのHDDに移動できたら、ダビング10も継続できたりBDにダビングできたり便利なので、何か方法はあるのでしょうか?

DVDにダビングするのは互換性、DVDディスクが大量に必要(50枚は軽く超えそう…)、時間に余裕があまり無い(補償期間、予約録画でのHDD容量オーバー)など、なるべく避けたいです。

長文、分かりにくい文章ですいませんが、アドバイスをいただけませんか。
書き足りない部分があったら補足にて書きます。おねがいします。

A 回答 (2件)

DMR-XP15とDMR-BW880間ならアナログコピーしか出来ません。


ダビング10云々以前の問題ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

DVDにダビングしました!
CMカットもファイナライズもせずに高速ダビングしたので、満足できる状態ではありませんが仕方がないですね
(焼きミスがあったら泣きます)。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/03 18:08

具体的な手順など知りたいのならば移したい元になる機器と移したい先の機器の機器名や型番を書いてください。


それによってデータを移す手段が変わってきます。

数世代前のBDディーガを所有していますが、他の機器からデータを移してくる場合
基本的にはiLink端子で繋いで転送することになりますが、この方法で転送したものは
ディーガ側ではコピーワンスのデータの扱いとなります。つまりそれ以上はムーブしかできません。
元データがコピーワンスだろうとダビング10の回数が残っていようと、iLinkで転送した時点で
転送先ではコピーワンスになります。(元がコピーワンスならムーブとなるので転送元からは削除される)

ダビング10というのは元を親としたときに複製(子)を最大9回作ることが出来るというものであり
孫コピー(子を更に別の機器にダビング)はできません。
ゆえに子となったデータ自体はコピーワンスと同等の状態となります。

>BDレコーダのHDDに移動できたら、ダビング10も継続できたりBDにダビングできたり便利
BDレコーダのHDDに移動した時点でコピーワンスデータになりますので
そのあと行えるのはBDへのムーブだけです。何か勘違いをされています。
(アナログ放送を録画したものには当然ながらこれらの制限はないです)

iLink端子がいずれかの機器に無い場合はアナログコピーを検討することになります。
お互いの機器をAVケーブルなどで繋いで、DVDレコーダー側で再生したものをBDレコーダーへ
入力して録画する方法です。昔のビデオデッキ同士でのダビングみたいなものです。
録画するための時間は元の映像の再生時間と同じだけ必要になるので、かなりの時間が必要になります。

この回答への補足

早い回答ありがとうございます。
DVDレコは DMR-XP15、BDレコは DMR-BW880です。

パソコンみたいにHDDをまるごとバックアップできないのですね。
少しごちゃ混ぜになっていました。家電は難しいですね、、、
移動させたらコピーワンス扱いということは、元データはダビング回数が一つ減るのでしょうか?
アナログコピーで、録画時間と同じ時間かかるのはちょっと…。

補足日時:2010/04/28 03:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DVDに高速ダビングしました!(進行形ですが::)
詳しく書いていただいて参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/03 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!