アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

シンガポールやブルネイの、国家としての存続が可能な、軍事的バックボーンは何なのですか?

A 回答 (2件)

こんにちは



両国とも まぁ某国のようなひどい人権侵害などの話は聞いた事ありません
が、"あえて分類すれば"独裁国家ですよね。
そして、シンガポールはアジアの金融、貿易の中心地として、ブルネイは
石油や天然ガスの資源国として、両国とも経済的には裕福。

だから いっぱい兵器や装備を買えるんでしょうねーー、羨ましい限り
です・・・。

シンガポールは自分たちのこと、特に弱点(天然資源の無い小国って事)
が、よーーーく 解っていて、その中でで自分たちのポジションをキープ
するため周りの国々と関係、特に自国の利益に直結する"自由貿易体制
の維持"には、えらく腐心しています。
そして素晴らしいのは「その体制を維持するためにには、経済はもちろん
ある程度の軍事力も必要だよね(じゃないと、すぐ他国の干渉受けるしね)」
って、ちゃんと解っていること。
我が国も見習うべきところ多々あります。

軍事面では、まぁともかく"買い物好き" (゜д゜)
F-15SG(Strike Eagleもどき?)、ロングボウアパッチ、レオパ(2A5だった
かな)、ステルスフリゲートと、
まぁあんな小さな国(23区とほぼ一緒)にそんないっぱい兵器いるの?
ってくらいもーバンバン買ってます。ヾ(*´∀`*)ノ
あと、多国間の演習にも積極的に参加してますし、確か一昨年のリムパック
も参加してましたね。

ブルネイは(持てる国のせいか?)シンガポールほど対外関係への積極さは
感じられませんが、各国とは温厚にお付き合いしているのではないでしょう
か?
軍事力はさほど大きくないのですが、なんといっても在ブルネイイギリス
陸軍の存在が光っています。
まだ英連邦の一員ですんで、同国への攻撃=英連邦への挑戦、って見なされ
るんでしょうかねぇ?
    • good
    • 0

シンガポールもブルネイも、


太平洋戦争で、帝国陸軍に占領され、
力なき平和はありえないと思い知ったので
常識的ですが、
強力な自主防衛力を保持した上で、
国際安全保障体制(地域取り決めや安保条約)を堅持した上で
国連中心外交をしています。
人口30万足らずのブルネイが平時からグルガ兵外人部隊含む6千名の陸軍有したり(日本だと陸自500万人なんて
できんやろ)
シンガポールか徴兵制を、堅持し、効率的な海空軍を運用したりするゆえんです。
その上で、アメリカや英連邦諸国との同盟関係、
ASEAN安保関係で、集団自衛の実を、あげています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!