プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

普天間基地移設について、
基地で働いている人も県外移設してほしいんでしょうか?

普天間基地は周りに住宅がたくさんあり、危険なので、移転するべきだと思います。

けど、移転に伴って職を失う人もいますよね?
普天間だけでなく、他の基地も、沖縄から基地がなくなって困るのは、
沖縄県民じゃないかとおもうのですが、どうなんでしょうか?

A 回答 (7件)

>基地で働いている人も県外移設してほしいんでしょうか?



本音では、県外移転に反対でしようね。
基地で働く日本人の給与その他は「日本政府が税金から支給」しています。
かれらは「準公務員待遇」です。
現に、一般サラリーマンよりも「銀行などからの融資条件が緩い」ですからね。
中には「おんぶにだっこ」と考えている者も居るでしよう。
県外移転となれば、単身赴任ですから・・・。
地域経済的にも、就職難は本土の比ではありません。給与水準も、非常に低いのです。
1円でも給与・福利厚生が高い倒産しない米軍は、優良勤務先でもあります。

>普天間基地は周りに住宅がたくさんあり、危険なので、移転するべきだと思います。

その為に(半治外法権の海兵隊員がおこした子女暴行事件の結果)、自民創価学会連立政権下で「住宅地から郊外への移転」が決まったのです。
沖縄県民としても、現状よりもマシとの考えで渋々了承していました。
全面基地移転云々はともかく、先ず住民の負担軽減の第一歩だった事は確かです。
が、ポンコツ首相(ウォールストリートジャーナル、ワシントンポスト記事より)が無責任な発言を行なったので糸が縺れたのですね。
水素よりも軽い発言ですから「二枚舌首相(ニューヨークタイムス記事)」と、世界から絶賛・賞賛を受けています。
その場限りの発言でも、「全て根拠がある発言で、一度も内容は変わっていない」とポンコツ首相は断言しています。
未だに「5月末には、問題は解決する」と内外に公言していますし・・・。
未だ「腹案がある」のでしようかね? 案外「尖閣諸島へ移転」かも知れません。
日米とも反対しないでしようが、中国の影響下にある民主党が反対します。

>けど、移転に伴って職を失う人もいますよね?

基地で働く人は(背に腹は代えられないので)、単身赴任で基地に付いて行くでしよう。
米軍人軍属を相手に商売をしている方にとっては、死活問題です。
三沢基地縮小では、地元経済界が「縮小反対」を述べています。
沖縄とは単純比較は出来ませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

お礼日時:2010/05/26 13:47

心配無用です。


移転すれば、移転に伴って職を失う人達は「職をよこせ」「生活を保障しろ」「補償金を払え」とかいろいろ政府に要求します。そして、マスコミや評論家はそれらの人達の応援をします、「だから基地移転は反対だった」「政府は無策だ」と。

要するに、今マスコミ達は反民主党のキャンペーンを張っているのです。そこには、基地の重要性や日米同盟の良否、日本の防衛のあり方等について、あるいは移転の具体的方策はありません。

確かに、安全とか生活環境とか問題はありますが、本当に沖縄の住民の立場に立っているのか、今後の日本のためかどうか、怪しいのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

>「職をよこせ」「生活を保障しろ」「補償金を払え」とかいろいろ政府に要求します。

ある程度政府も対応すると思いますけど、
そんなに期待できないんじゃないかと思うのですが。
口蹄疫の保障も大したことできないっぽいですし。

お礼日時:2010/05/26 13:26

関西在住、沖縄出身者です。


たしかに、米軍基地内で働く沖縄県民も困りますが、それをもっと掘り下げると、米軍に土地を貸して、その土地代で生活をしている人や、米軍基地内に食料品や生活用品等を納品している業社・・・などなど、沖縄から米軍基地がなくなってしまったら、沖縄県民・沖縄県の経済状態が悪化するのは目に見えています。

ただ、米軍基地があることによって、事件や事故(強盗・殺人・ひき逃げ・集団レイプ等)の被害者になったり、爆撃機の騒音や予期せぬ危険に常に晒されていることも事実なのです。

なので、一概に基地反対!とも、賛成!ともいえないのが私の今の考えです。

ですから、基地を移設出来ないのであれば、軍人によって引き起こされた事件・事故に関しては、日本の法律に則って捜査を行う、または罰すること、騒音や墜落事故などを起こした場合の責任は全て米側に取ってもらうなどの対応を今後の日本政府にしてもらいたいです。

あと、マスコミの偏った報道には、ほとほと呆れるばかりです。

質問者様の言うとおり、米軍基地がなくなったら困る沖縄県民がいることは事実なのにも関わらず、そのような報道がほとんどされていないことや、鳩山家の墓が黄色のスプレーで塗られたときには、沖縄で行われた県民集会で黄色がメインカラーだったのを出し、今にも「沖縄県民がやったのではないか」といわんばかりの報道をされ、とても不愉快でした。

報道する側は、いろいろな視点から客観的かつ確実な報道をしてもらいたいと思います。
誤解を与えるような報道はやめてもらいたいですね。

話が逸れてしまいましたが・・・
沖縄の基地問題がここまで全国に報道されることはほとんどなかったので、国民が関心を持っている今こそ、少しでも良い方向に変わってくれれば・・・と思います。

あと、ほとんど私個人の主観で回答させていただいたので、あくまでも参考程度に収めて頂ければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

お礼日時:2010/05/26 13:33

>>普天間だけでなく、他の基地も、沖縄から基地がなくなって困るのは、


沖縄県民じゃないかとおもうのですが、どうなんでしょうか?<<

とりあえず普天間飛行場限定でお話しします。
沖縄県の資料によれば、同飛行場での日本人従業員数は200人です。これは、250室程度の大型ホテルの従業員数に相当します。
この規模のホテルですと、沖縄県内では過去2年ほどのうちに少なくとも3つで営業終了、開発中止などによる解雇が発生しています。

その意味で言いますと、基地従業員の方が困らないとは言いませんが、県全体としてはよくある話というか、他産業により吸収可能な程度のものです。まして読谷村、北谷町や那覇市の旧天久住宅地区のように、開発により結構発展した場合のプラスの効果の方が大きいと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

基地がなくなっても周辺の景気は大丈夫なんですか?
そっちの方の影響の方が大きいと思うのですが。

お礼日時:2010/05/26 13:40

沖縄県民で困る人もいると思います。

逆に基地がなくなればそこを有効活用して雇用の場にするという考えもあります。例えば普天間基地の場合は住宅街の真ん中にあり、基地跡にショッピングモールなどの雇用の場を作れば新たな雇用を創出することができるとしています。基地自体元々立地のいい所に優先的に作られているので土地の有効活用をすれば基地がある以上の経済効果が見込まれると考えられています。
今の沖縄県民を見ると基地の経済効果より生活の安全が第一に私は見えます。国防も考える必要がありますが日米地位協定など問題も多いので沖縄県民としては職より生活が重要ということではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

生活の安全が第一ですよね。

お礼日時:2010/05/26 13:44

既に、思いやり予算で、引越し手当てと新築の官舎付で、転勤辞令出すことが内定済みです。




zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

お礼日時:2010/05/26 13:48

もちろん100%ではありません。



ある事例に対して、100%賛成or反対なんてあり得ないことですからね。
基地のデメリットがメリットを上回れば、移転反対する人だっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

お礼日時:2010/05/26 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!