dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おススメ・必須の保険!!

もうすぐ結婚予定で貯金等いろいろと見直ししています。
現在(27歳)かんぽの災害特約・疾病傷害入院特約に加入しておりあと8年で満期です。
また彼は日生の終身保険に加入しております。

今の所はこのままで行こうと思いますが(←大丈夫でしょうか)
例えば今後「出産前後」「養育時期」に「~のタイミングで~保険に入ると良い!」など
おススメの保険や見直し方、見直し時期・・素人ですが皆さんの例を教えて頂ければ嬉しいです。
今度無料の保険相談に行こうと思うのですが、先に少しでも知識が欲しいです。

※私も彼も現在27歳で、35歳前に2人は子どもを生みたいです。
※当分は私も彼も国民保険加入なので、個人年金だったり老後に向けての保険も
 入った方が良いもの等・・教えて頂きたいです。

よろしくお願いします^^

A 回答 (1件)

満期のある保険はお勧めしません。


満期のお金を受け取っても次の保険に使うくらいですし、
満期のお金なんて次の保険の料金の足しにもなりません。

女性なら今のうちに一生続く入院保険10000円がついた終身保険に加入しとくと良いです。


元保険のセールスを担当していましたが、
本当に必要な生命保険は質問者様ご存知のとおり
◎終身保険(入院は女性だったら絶対一万円欲しい)
◎個人年金(個人年金控除は超得しますし)
○がん保険(余裕があったら)
くらいです。
保険はかけるお金も「無駄になるかも・・・」というリスクになります。
なのであとは貯金したほうがマシです。

あと、逆にかけないほうが良い保険は
×満期がある保険(学資保険は○です)
×アカウント型保険(ぶっちぎりのダメ具合でプロでもお手上げです)


一個人としての意見です。
少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもご丁寧に教えて下さり助かりました!
入院保険10000円がついた終身保険と、個人年金は必須ですね!
さっそくいろいろなパンフでチェックしたいと思います。
元セールスマンの方から仕事外でお話聞けてとても得した気分です^^
だいたいプランが固まってきました・・★
どうもありがとうございました!

お礼日時:2010/05/12 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!