アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

工業高校から国立大学にいきたいと思っています。
私は工業高校に通う一年生です。
入学して一カ月経ちまして大学進学を考えています。
電気通信大学んい入学したいと思っています。
私の通う工業高校の普通教科科目はこれです。

国語総合 現代文 世界史A
地理A  現代社会
数学I、II、III
理科総合 物理A 
体育 保健 美術
オーラルコミュニケーションI 英語I、II
家庭基礎 情報B
です
あと大学受験で足りない教科などや勉強法を教えてほしいです。
駄文ですが回答よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

電気通信大学を詳しく知りたいのですが教えていただけますか。

実は我が子も工業高校に行ってるんだ。あっごめんなさい あなたの質問に答えられない。失礼しました。
    • good
    • 0

まず センター試験では難しいと思われます.普通高校なみの教育課程でないために学ばなければいけないことの半分も学べません.


私も工業から私立大学に行きましたが、学校推薦という旧来の制度を利用しました.成績の平均が4点いくつ以上とかの制約で面接を受けに行った憶えがあります.
現在はAO入試がそれに変わってきてますので 進路室で資料を探すといいでしょうか.良心できな学校だと過去の受験記録が残っていたりします.
学校の成績+科の専門をしっかりやってきたかどうか(資格とか課題研究)が問われるので学校をおろそかにしないことが進む道の選択を増やすことになるので、そこを頑張ってみて下さい.二年後に合格していることを祈ってます.
長々と失礼しました.
参考まで.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
色々調べてみます!

お礼日時:2010/05/25 19:47

担任に相談してください。

工業高校から、工業大学、大学工学部へ進学する方法に、一番詳しいのは、工業高校の教員です。
学校で、1番を目指して、大いにお励みください。
NHK高校講座
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
2009年度放送分
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html
1科目30分×40回=20時間で、1年分の授業を視聴できます。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html
    • good
    • 0

長岡科学技術大学


http://www.nagaokaut.ac.jp/j/nyuushi/nyushi_gaku …
専門学校・総合学校というのが、工業高校枠の事です。
    • good
    • 0

世界史と地理、物理に関してはBを勉強したほうがいいです。

BはAの範囲を含めていますが、逆はありません。これは授業のコマ数の関係で、Aは確かBの半分でいいはずです。工業高校なので、独特な授業があり、このようなカリキュラムになっているのではないでしょうか?また、数学もABCは理系なら必要です。他の私立のセンター方式などで不利に働きますし、参考書などの関係から勉強がしにくいですよ。理系の人は社会は政経・倫理・現社の人もいます。センターのためだけに世界史をやるのは得策でありません。(好きなら別ですが)

 電通大を志望されていることから、化学と物理は必須でしょう。まだ1年生なので、英語と数学を一生懸命がんばってください。
    • good
    • 0

まず入学早々から国公立大学に行きたいと思うくらいなのに


なぜ工業高校を選んだのでしょうか。私立大学なら推薦もあるし、
入試科目も少なめなのでまだ対応しやすいのですが。

しかし国公立、とくに国立大学は基本的に5ないし6教科7科目を
課すので忙しく、工業高校で習う専門科目の履修はハンディにしか
ならないことくらいはわかっていたはず。普通教科のコマ数も大違い
でしょう。そして、国公立大学への進学者の多い身近な高校はすべて
普通科の高校であることくらいは調べがついていたはずです。
中学での勉強は手を抜きつつ、なぜか高校での勉強には自信がある、
ということでしょうか。

まずは工業高校枠の推薦を狙うこと。国公立はこれくらいのようです。
ただし電通大はこの中にはありませんが。

http://triplekou.blog3.fc2.com/blog-entry-2.html

それが難しいようなら、センターと個別の二つの試験をくぐるのは
もっと難しい。学校では充分なサポートを得られないでしょうから、
きっちり学力を診断してもらったうえで塾に入るなどすべきでしょう。
    • good
    • 2

まず第一に高校は関係ないです。


第二にここで詳細を聞くのは大変なので
ブックオフなどに行って「勉強法の本」を2,3冊買うといいです。

第三にケチケチせずにさっさと予備校に通うこと。
進学校の子でさえ7,8割は予備校に通っています。
特に勉強に関して知識や経験がない人ほど、
勉強習慣やテクニックは自分で得るよりも
手っ取り早くプロに習った方がいいかと思います。
お金が無いなら教育ローンを利用するとか、金融公庫で借りるとか、
バイトして貯めるとか、方法は幾らでもあります。

あとは

とにかく思い切ってやってみようじゃないか
間違ったらまた変えるのだ  盛田昭夫(ソニー創業者)

です。
頑張って。
    • good
    • 0

修士2年のものです。



あなたはまだ高校1年生ですよね?
自分の努力でなんとでもなりますよ。
浪人しても全然大丈夫です。
塾に通い目標を目指しましょう!


ここからはおせっかいかもしれませんが、アドバイスします。
大学は、もっと高いところを目指しては?
例えば早慶、東大です。

いまはまだ夢はもってないと思います。
もし夢を見つけた際に、やはり早慶、東大だと夢に近づきやすいです。

ただ、早慶、東大に入ってもがんばらなければいけません。
部活でも旅行でも勉強でも遊びでも何でもいいです。
頑張ることが重要です。
そうすれば夢を見つけた際に、夢に近づくと思います。

まだ高校1年ですよね!
これから人生長いですよね。可能性はいくらでもあります。
電気通信大だと、可能性は限られてます。
早慶、東大だと、理系学部でも、いろんな職業につける可能性は広がります。
あなたにはそうしてほしいと思います。
がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!