アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

水槽に虫が発生しました。これは一体何でしょう?
飼っているのはグッピーと、ネオンテトラです。
虫はカタツムリのようにガラス面を這っています。
大きさは3~5ミリで、やはりカタツムリのように甲羅があります。
2本の触角もあります。
バクテリアを食べる良性のものでしょうか?
それとも絶滅させる必要があるのでしょうか?
どなたか教えてください。

「水槽に虫が発生しました。これは一体何でし」の質問画像

A 回答 (1件)

写真を見る限り、


・モノアラガイ
・サカマキガイ
・ヒラマキガイ
http://www.geocities.jp/mochisachi/museum/13_aqu …
・カワニナ
http://keio-firefly.hp.infoseek.co.jp/firefly/ka …
に見えます。

・稚貝が、水草や魚を購入した際の飼育水に混ざって水槽へやって来ます。
・現在飼育している魚たちへの被害はありません。

良い点
・ガラスの苔を掃除してくれます。
・底砂に溜まった、残り餌を掃除してくれます。

悪い点
繁殖力が凄い!
このまま放置すると、半年~1年で数百匹~数千匹に大繁殖し、水槽を占拠されます。

出来るだけ早く退場を願った方が良いでしょう。
増えて困った場合、繁殖力の弱いキラースネールや淡水コシオリエビを水槽へ投入すると効果的に減らすことが可能です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/23817.h …
http://item.rakuten.co.jp/chanet/46070/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、有り難うございました。
とても気になったので、先ほど、写真に撮ったヤツを熱帯魚屋さんに持っていって、店長に見てもらいました。
すると、やはりタニシの仲間で(多分、モノアラガイ?)、水草に卵が付いていたのだろうと。
店長も「繁殖力が強いから、マメに駆除した方がよい」と。で、さっそく大きなスポイトを買ってきましたのでこれからボチボチ始めます。
初心者ですので、また何かお聞きすることがあるかも知れませんが、今後とも宜しくお願いします。

お礼日時:2010/05/30 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!